見出し画像

【24年12/9時点】 VCT Pacific 2025 season 順位予想

ただのVCT観戦オタクが飛行機で暇だったから作ったよ。1人で作ったので誤情報とかあったら教えてください。

ちょっとしたデータの後に順位予想があります。
予想だけ見たい人は一番下までいってね

各チームの情報と所感

前シーズンと比べてのロースター、IGL、ヘッドコーチ、オフシーズンの戦績に絞って書いています。
オフシーズンの勝敗は対Pacific チームのみ記載。

DRX
ロスター 3人変更
IGL 変更
ヘッドコーチ 続投
オフシーズン 
TEN 勝利GenG 敗北TLN x2
Radiant 勝利GenG 敗北 PRX

リーグ未経験3人が新規ロースターへ。10代も3名おり、未知数な要素も多い。
でも変わらぬコーチ陣がある限り、DRXが下位に沈むとは考えにくい。
若い選手にほぼ1年の移住というストレスないのは自国開催のリーグの強み。

GENG
ロスター 2人変更
IGL 変更か?
ヘッドコーチ 続投
オフシーズン
TEN 優勝 勝利TLN x2 敗北 DRX
Radiant 勝利PRX 敗北 DRX
 
リーグ経験のあるfoxy9とベテランyomanの移籍
オフシーズンのインタビューでIGLがyomanに変更されたみたいな話があった気がする。
それが唯一の不安事項だけど、それで戦績が振るわなくとも、いざとなれば世界一のIGLが出動できるので安心。
コアメンバーの変更はないので未だに世界王者の強さは健在か。

PRX
ロースター 変更なし
IGL 変更なし
ヘッドコーチ 変更なし

オフシーズン 
Radiant 優勝 勝利DFM, DRX, RRQ
敗北DFM, GenG

ロースターはそのままにスミスとジンの改造手術に励んでいる。戦いは不安定でみててハラハラするけど、実績だけ見たら、オフシーズンも安定して上位にいる。
ロール問題などと騒がれながらもなんやかんや今年も上位になりそう。

TLN
ロースター 変更なし
IGL 変更なし
ヘッドコーチ 変更なし

オフシーズン
RBHG 勝利RRQ 敗北DFM
TEN 勝利 DRX x2 敗北 GENG x2

オフシーズン+チャンピオンズの戦績が意外と奮っていないTLN。
プリミーがデュエリスト転向の噂あり。
中堅上位から上位層への飛躍の年になるか。

TS
ロースター 変更なし
IGL 変更なし
ヘッドコーチ 変更なし

オフシーズン
ショーマッチ 勝利BME

これといって変更も情報もないTS。
良くも悪くも成績に劇的な変化はなさそう。

去年シーズン最終4位だった事、プレイオフで急に降臨したプリミーに破壊されて忘れられてるよね。
絶対自力はあるし安定してるチームだけど中堅上位感は正直否めない。

T1
ロースター 変更3人
IGL 変更なし
コーチ 変更なし
オフシーズン
RBHG JP 勝利RRQ ZETA 敗北ZETA
RBHG 優勝

最強の補強を証明する最高のオフシーズン成績。
全選手経験豊富の韓国オールスター。
3人変更ではあるものの、マスターズ優勝者を含む強さが担保されてるメンツ。それにIGLとヘッドコーチが変わってないことも、ロースター変更後にすぐ結果が出せた要因の一つだと思う。

RRQ
ロースター 1人変更
IGL 変更なし
ヘッドコーチ 変更なし
オフシーズン
RBHG 勝利 DFM 敗北 T1 TLN
Radiant 敗北 DFM PRX

ロースターの変更は少ないが、オフシーズンの成績がそこそこという感じ。
TSと同じく安定感のあるチームだがこちらも中堅上位感が否めない。

ZETA
ロースター 3人変更
IGL 変更
ヘッドコーチ 変更
オフシーズン
RBHG 勝利T1 DFM 敗北 T1

2023シーズンと2024シーズンでの最終順位の大きな差とリーグ経験のない選手の補強という点から、予測が難しい。
RBHGではFLコアが加入した分、周りのチームと比べて早く仕上がっただけのように僕には感じられたので、強さの指標にするには不十分な気もする。

ただ1ファンとしてはマジで勝って国際大会行ってほしいって思います。ZETAWIN

GE
ロースター 5人変更
IGL 変更
ヘッドコーチ 変更
オフシーズン
ショーマッチ 敗北GME

ロースターオールチェンジ。
リーグ経験者がおらず、平均年齢もそこまで若くないロースター構成。正直もうちょっと有名どころの選手とれたやろ感があるが、別にトライアウトを見たわけでもない外野があれこれ言うのは無粋か。
今までの成績を鑑みるに今年急に上位に来るチームになるのは難しそう。

アセンションでいい結果を残し続けたCrystalのIGLがついに観れるのは楽しみ。

DFM
ロースター 4人変更
IGL 変更 
ヘッドコーチ 変更
オフシーズン
RBHG 勝利 TLN 敗北 ZETA RRQ
Radiant 勝利 RRQ PRX 敗北 PRX

オフシーズンの仕上がりがかなり好調に見える。リーグ経験のない4名の補強ではあるが、去年の王者EDGを下しているところからも仕上がりの良さがわかる。
正直日本チームでバイアスがかかってるかもしれないが、かなり期待のできるロースターチェンジなのでは。

NS (旧SPG)
アセンションを制しての参戦
リーグ経験者なし
オフシーズン 大会なし

予想がかなり難しい。
韓国の会場で韓国のチームなので、リーグに馴染んだり個人のパフォーマンスの出しやすさとかのホームバフはありそう。
G2のようになれるかもしれないが、M8やDRG、BLDはかなり苦しんだ一年だったのでアセンション参戦組の期待値は低め。

BME
アセンション2位繰り上げ参戦
アセンションのロースターから1人変更
ショーマッチ 勝利GE 敗北 TS RRQ

NSと同じく予想難しい。
韓国チームでもなければ急遽2位上がり参戦で、ロースターが若干変わっていることもあり、リーグに適応するのに時間がかかりそう。

IGL or コーチの変更があったチーム

DRX ZETA GE DFM (GenG?)

なかったチーム

PRX TLN TS T1 RRQ

ロースターの3人以上変更があったチーム

DRX T1 ZETA GE DFM

IGL or コーチに変更がなかったチーム同士の戦績まとめ

(stax加入はシーズン2からなので、T1はあんまり参考にならないかも)
6チーム
PRX TLN TS T1 RRQ GenG

PRX
vs TLN 2024 3/3勝
vs TS 2024 0/1勝
vs T1 2024 2/2勝
vs RRQ 2024 2/2勝
vs GenG 2024 3/7勝

TLN
vs PRX 2024 0/3勝
vs TS 2024 3/4勝
vs T1 2024 1/1勝
vs RRQ 2024 2/2勝
vs GenG 2024 0/3勝

TS
vs PRX 2024 1/1勝
vs TLN 2024 1/4勝
vs T1 2024 1/2勝
vs RRQ 2024 0/2勝 
vs GenG 2024 1/2勝

T1
vs PRX 2024 0/3勝
vs TLN 2024 0/1勝
vs TS 2024 1/2勝
vs RRQ 2024 2/2勝
vs GenG 2024 1/3勝

RRQ
vs PRX 2024 0/2勝
vs TLN 2024 0/2勝
vs TS 2024 2/2勝 
vs T1 2024 0/2勝
vs GenG 2024 1/4勝

GenG
vs PRX 2024 4/7 勝
vs TLN 2024 3/3勝
vs TS 2024 1/2勝
vs T1 2024 2/3勝
vs RRQ 2024 3/4勝

結果

GenGは PRX, TLN, T1, RRQに勝ち越し
PRXはTLN, T1, RRQに勝ち越し
TLNは TS, RRQに勝ち越し
TSは PRXに勝ち越し
T1は RRQに勝ち越し
RRQは TSに勝ち越し

【本題】順位予想

ざっくりバージョン(割と自信あり)

競馬でいう3連複、チーム順≠順位

1〜3位
PRX, GenG, T1

4〜5位
TLN, DRX

6〜10位
RRQ, DFM, TS, ZETA, NS

11〜12位
GE, BME


ガチピッタリ予想(当たるわけない)

1位 T1
2位 GenG
3位 PRX
4位 TLN
5位 DRX
6位 TS
7位 DFM
8位 RRQ
9位 NS
10位 ZETA
11位 BME
12位 GE


予想の根拠

①基本的には去年の最終順位+プレイオフ+国際大会の結果をベースに、オフシーズンでの変更があったチームの順位を上げ下げ

IGL or コーチに変更がなかったチームには、相性が既に存在していると思うので、そこを考慮に入れて調整

②ロースター3人以上変更 or IGL変更は去年よりも下の順位に評価


・DRX, ZETA, GE
(オフシーズンで明瞭に良い結果を出したT1, DFMは除外しました。)

③アセンション上がりも未知数なため評価低め


・NS, BME
(G2以外大成していないし一年目で成功は難しそう)

以上、ただのVCT観戦大好きオタクによる吐露noteでした。
かなり客観的に誰の予想とも被るような無難な予想を意識しました。なのでこれがシーズン中にひっくり返るような波乱が起こるならそれは観てて確実に面白いものだと思うので、むしろそうなってほしいです。
異論は余裕で受け付けてます

1ファンとしてはZETA, DFMを全力で応援します✊



いいなと思ったら応援しよう!