神泉系バンド フレンズ
前回の神泉から、続きモノという体で。
神泉系バンド「フレンズ」。
好きな曲と、それに関する小話を書いてみる。
『iをyou』
現在、絶賛放送中である「きのう何食べた? Season2」。前作にあたるSeason1のエンディング曲。聞いたことのある方も少なからずいるのではないだろうか。
別にいつ聴いたっていいのだけど、夜に聴きたくなる曲が多いフレンズ。「遅い帰宅」というワンフレーズから、この曲も夜というイメージだったがミュージックビデオは意外にも明るい雰囲気。
「きのう何食べた?」の内容に沿ったようなMV中には、ドラマを知る人にとって親しみを感じる要素も盛り込まれている。
聴いていると少し人恋しくなるので、つい用事もないのに連絡を取ってしまったり(相手からすれば随分一方的だけども……)。きっかけを与えてくれる曲でもあったりする。
『0:25』
打って変わって陰のある雰囲気。神泉というイメージで言えば『NO BITTER LIFE』がいいかなと思ったのだけど、あえてビターなテイストで。
ちょっとオトナなこの街で「街の明かりに群がるだけじゃ僕は大人になれない気がしてる」……。そのフレーズを反芻してみる。
普段の明るめで大人っぽいテイストとは大きく離れたギャップも魅力的。渋谷系とは少し異なる音づくりをしている彼らだから描ける夜もあるのかも。
夜の街を歩いてると背伸びした気分になるけど、別に中身に変わりはなく。のぼせ上がっているばかりではいられないのだ。
この時間、大人を考え直すに費やすのも悪くないかもしれない。