着せ替えゲームをやってわかった事

・ユーザーの年齢層の幅が広い
実際では組めない様なコーデが自由に組めるという点、また様々なジャンルがあると言う点では着せ替えゲームでしか楽しめない唯一の点かもしれない。それに伴って課金者限定のアイテムとなると尚の事課金をしてでも手に入れたいと言う人は多い。
したくても出来ないと言う人も同じく多い。

・ユーザー間でのクレクレ、なりすまし行為
交換、プレゼント機能があるゲームには付き物と言っても良いくらい。
年齢を態々年齢を偽ってする人や、不要なアイテムを送り付けてお返しを貰おうとするユーザーも少なくは無かった。
クレクレに関しては、特にリリース当初から遊んでいる所謂古参勢と、交換のレートも分からずに強請る新規に多い。特に新規の中では中高生には少ないが小学生辺りはほとんどと言ってもいい程クレクレをするユーザーが多数。
なりすまし行為はプレ企画をしている人や課金者が主に被害者として多く、アイテムを自分より持っている古参勢、課金勢への妬みなのか特によく話として上げられる。

・古参勢による新規ユーザーの搾取
アイテムの価値が把握しきれていない新規ユーザーに対し、古参勢が高レートで交換の提案をし新規ユーザーにとって損な交換をさせる。
悪質と言うより、やり方が非常に利己的であり一種の独裁の様に事例が度々起きる。
それに伴い本来なら出さなくても良いアイテムを余分に出してしまい相手しか得をしない。
悪循環であり古参勢のその言動からしても独裁としか言えない。まるで自分こそがそのアイテムの価値を全て知っているとでも言っているようなものであり、実際の所は手持ちのアイテムが過去物だからという理由一つで高望みをし過ぎた成れの果て。
それを習って新規ユーザーが低レア度のアイテム一つですら譲るのに高望みをする。

年齢層によって様々ではあるが、結局の所そういう行為が目立つ人は極端に話が通じないか精神年齢が低いかのどちらか。
今まで関わって来たユーザーの中でも特に新規ユーザーの高望みに関しては古参勢がそうするよう仕向けた結果であり、いつかはそれが自分に返ってきて苦労するだろうとしか。
クレクレ、なりすまし、詐欺行為は見つけ次第通報をしても運営によっては対処しない場合もあると言うのが何ともおかしな話。
普通即座にでも対処するのが筋だと言うのに、その通報を受けたユーザーが課金勢であれば黙認する。

いいなと思ったら応援しよう!