190804:IMO>56

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました『56』
https://ncode.syosetu.com/n2766dz/252/

-------------------------------------------------

>白々しい笑みをセドリックが返してきた。自分の言葉をかけらも信じていないらしい。
>もちろん気持ちなどまったくこめていないのだが、少しむっとした。

セドリリ~~~!! 圧力をかけあうセドリリ~~~!! 通常運転セドリリ~~~!!
小説だから仕方ないとはいえ(w)、セドリックとリリアは圧力をかけあう表情でしか並んでないんだよね……。

リリアは第四部でアイリーンと魔竜に対峙した時にヒロインらしい(?)格好良い笑顔を見せているけど、それ以外は全て圧のかかった表情っていう……。
五部のアメリアに向かっての表情もだし……。

この二人がくっつくのを本気で願っているんだけど、どこに着地するのかが予想できず……。
リリアはひとに執着しない部分、心の奥底に暗いものを抱えていそうだから、どうして自分が腹を立てているのかに気付いていなかったら更に萌える……。
リリア可愛いよ~~~!!

最愛はクロアイなんだけど、その兄弟であり義姉妹っていうのがもうだめ。好きなんですそういうの。それでいて、最後にはなんやかんやで穏やかに暮らせましたっていうやつ。ほんと好き。
幼馴染は結婚する宗教を信仰していたけれど、ラス飼いで別の宗教にはまりました。罪深い……!

そして双子ではないけど、ここも(義)姉と(義)妹なんだよなぁ。
ただ、聖剣の乙女として覚醒したのはリリアで、アイリーンは聖剣を奪った魔剣の乙女だから立場は逆なんだけど……。

というか、今思い出したけど聖剣を奪ったひとを魔剣の乙女と呼ぶんだよね?
アメリアも聖剣を生み出せたのであれば、誰が魔剣の乙女になったの……? ただひとりの聖剣の乙女になることを望んだアメリアがグレイスから聖剣を奪って魔剣の乙女と呼ばれる様になったとか!? そういうことか!?

>「――『どうしてこんなに、私は泣いているのかしら。
もうほんとここ悲しすぎる……。アメリアは純粋すぎたんだよね、きっと。だから余計に傷ついて、泣いて、自分の中に湧いてきた怒りや憎しみを抑えきれないのかなぁ……。

ラス飼いってさ、危害を加える側のキャラってめちゃくちゃ嫌いになるくらいやることが酷いんだけど、どうしてそうなってしまったのかをきちんと掘り下げてくれるんだよね。
だから、嫌いな筈のにどうしても嫌いになりきれないというか、最終的に同情してしまうというか……。

ただ、やったことに関しては別だけどね。アレスがセレナにしたこととか、アメリアがお姉さんやアイリーン達にしたこととか。そこは別。めちゃくちゃ腹立つ。
でも、切欠がなければ違う未来があったのかもしれないって思ったら…… あ~~~ しんどい!!

>「聖剣の乙女になるいちばんの条件は、愛だもの。家族愛だって……失恋だって、愛だわ」
>だから、アメリア・ダルクは正真正銘、聖剣の乙女だ。

何をどう考えても切ない……。

ルシェルの、グレイスの、下心のない純粋な善意が結果的にアメリアを一番傷付けた。
二人それぞれ、悪いわけではない。けれど、決して善いわけでもない。

グレイス様はもう少し、もう少しアメリアを想うことが出来なかったのかなって思ってしまった。
ひとと関わっていなかったからなのか、そこはまだ拾いきれていないけど、こう…… 刺さるよね、ひとつひとつが。

女王試験の最中に話せたみたいだし、アメリアに女王を目指せというなら、自分はどうして騎士になりたいのかをワンクッションとして話せば良かったと思う。

「自分はこういう理由があったからこうなった。だから女王ではなく騎士になりたい」

このワンクッションだけで、アメリアと和解出来たんじゃないかな。シリーズ通してラス飼いの登場人物相手にもやったのは多分初めてだと思う……。

ここに関しては、日記を読んでいたセドリックやその場にいる面々が、それぞれの思いや少しばかりのコンプレックスを口にしていたから、蟠りとして残るんだと教えてくれたけど、そういう小さな事がひとつひとつ積み重なってしまったんだろうなぁ。

>そして地下の祭殿で過去視と予知の力を受け継いだ彼女は、知るのだ。
>(本来ルシェルと結ばれるのは、アメリア・ダルクだった)
>それは、新しい悲劇の始まり。

永瀬先生の、こういう書き方がすっごく好きで、ここ読んでいてぞわっとした……!
四部でタイトル回収するところがあるんだけど(四部39話)、あれも凄いと思った。すんごい良いところで、こういう言葉を使うんだ~! って。
語彙力不足のため全く伝えきれないんだけど、とにかくこういうところがめっちゃ好きなんです。

記憶を取り戻す前のリリアは、セドリックへの愛で聖剣を生み出した。
リリアの記憶が戻るのはセドリックの聖剣が奪われた時だから、三部に出てきたレスターの聖剣はおそらく相手にリリアへの好意を抱かせる形で生み出していると思う。じゃあマークスから聖剣はどんな気持ちで生み出したんだろう。

三部から四部の間に生み出しているんだよね。そして「ありがとう」と言っているときた。
友愛なの? それとも悲哀? ここも気になるんだよなぁ~~~。

いいなと思ったら応援しよう!