【S7 最終258位 レート1943】毒びし塩イーユイ
こんにちは!
あじたんと申します🙌
シーズン7お疲れ様でした!
このルールはもう終わりですが、最高順位を更新できたので記念として構築記事を書きました。
最後まで読んでいただけますと幸いです^ ^
【成績】
TNあじたん
最終258位(レート1943)
使用構築
構築経緯
シーズン中盤から終盤にかけてミトムハッサムを絡めたサイクル構築を使っていたが、最終日3日前に補完枠に入れたキョジオーンが環境に刺さっていると感じたため、耐性が強いフェアリーテラスのキョジオーンを軸に構築を考えることにした。
キョジオーンを選出する際にどくびしと合わせると強く動かせると思い、どくびしを撒けるかつ対面でも強く出れる襷マスカーニャを採用。
キョジオーンを軸にする際、おんみつマントサーフゴーやモロバレル等が重かったため、この2体に強く上からスイープできるスカーフイーユイを採用し、この3体を基本選出とした。
上記3体では、テラスタルを切ってくるディンルーが重かったため、アンコールを持ったカイリューを採用。
また、フェアリーテラスのキョジオーンとカイリューと相性が良い眼鏡サーフゴーを一緒に採用した。
最後にテツノドクガやハバタクカミ、イーユイ等の特殊アタッカーが重かったため、チョッキイルカマンを採用し構築の完成とした。
※参考にした構築記事↓
コンセプト
・キョジオーンを絡めたサイクルを回し、可能な限り全対応をする。
個体紹介
マスカーニャ
【調整意図】
A…ぶっぱ
B…余り
S…ぶっぱ
【技構成】
・ふいうち…先制技
・トリックフラワー…メインウェポン
・はたきおとす…相手のたべのこしやおんみつマントを叩けるため
・どくびし…構築のコンセプト
どくびし要員。
きあいのタスキで行動保証があるため、不利対面でもどくびしを撒くことができキョジオーンと併せて強く動かすことができた。
また、キョジオーンを選出段階で見せることで、キョジオーン対策のポケモンが初手に出てくることがよくあり、おんみつマントを叩いたり、対面で数的有利を取れたりすることができた。
キョジオーンを選出しない場合でも、対面要員として仕事をすることができるため、非常に強かった。
テラスタルは、キノガッサのマッハパンチやカイリューのしんそくを意識してゴーストにした。
イーユイ
【調整意図】
H…奇数になるように
B…キノガッサのマッハパンチ最高乱数切り耐え、カイリューのノーマルテラス鉢巻しんそく最高乱数切り耐え
C…余り
D…余り
S…テツノツツミ抜き
【技構成】
・オーバーヒート…最大火力の炎技
・あくのはどう…命中安定の悪技
・かえんほうしゃ…命中安定の炎技
・テラバースト…イーユイミラーでの打点(素テラバ)、コノヨザル意識
本構築のスイーパー。
どくびし+キョジオーンで疲弊させた後にスカーフイーユイでスイープする動きが強かった。
キョジオーンに不利を取るサーフゴーやモロバレル、チオンジェンに対して強く、キョジオーンとサイクルを回し有利展開を取ることができた。
また、対面選出をした際にパオジアンにも強いため、刺さっている構築には積極的に出していった。
テラスタルはマスカーニャ同様、キノガッサのマッハパンチとカイリューのしんそくを意識したが、基本的にキョジオーンにテラスタルを切るためイーユイにテラスタルを切ることはなかった。
イルカマン
【調整意図】
H…余り
A…ぶっぱ
S…準速サーフゴー抜き
【技構成】
・ジェットパンチ…先制技
・ウェーブタックル…メインウェポン
・れいとうパンチ…カイリュー意識
・クイックターン…対面操作
チョッキ枠。
HBベースのキョジオーンが苦手なイーユイやテツノドクガ、ハバタクカミなどの特殊アタッカーに対して強いため、キョジオーンと相性補完が良く最低限のサイクルを回すことができた。
カイリューサーフゴーに対しても強く、対面選出をした際に選出択になることが少ない点が偉かった。最終日はイルカマンが刺さっている構築が多く、イルカマンを出した試合はすべて勝つことができた。
テラスタルはタイプ一致の威力を上げることができる水テラスで採用した。
カイリュー
【調整意図】
H…余り
A…ぶっぱ
S…HBロトム抜き
【技構成】
・しんそく…先制技
・じしん…地面打点、主にイーユイやテツノドクガ、サーフゴー意識
・アンコール…起点回避
・はねやすめ…回復手段
キョジオーンのサポート枠。
キョジオーンを起点にするみがわりを持ったポケモンに対して、上からアンコールをすることで全抜きされることを防いでくれた。
また、ディンルーやヘイラッシャなどがキョジオーンに対してじわれをよく撃たれるため、カイリュー引きが安定し一撃必殺による運負けを減らすことができた。
キョジオーンで荒らしてからしんそくでスイープすることができたり、サーフゴーと併せた対面選出もすることができたため最強のポケモンであった。
テラスタルはタイプ一致のしんそくを打つことができ、サーフゴーとの相性が良いノーマルとした。
サーフゴー
【調整意図】
シーズン5のうわっきーさんのサーフゴーの調整を参考にした。
【技構成】
・ゴールドラッシュ…メインウェポン
・シャドーボール…メインウェポン
・10万ボルト…水テラスや飛行テラスしてきたポケモンへの打点
・トリック…キョジオーンのサポート、カイリューと併せた詰ませ技
高火力特殊アタッカー。
キョジオーンが呼ぶモロバレルやチオンジェンに対して強く、こだわりメガネのゴールドラッシュは基本的に誰も受からず有利対面を作りながら破壊していった。
相手のどくびし展開が選出段階で見えた際は、カイリューと併せて選出し、どくびしを無視しながらサイクルを回せる点が非常に強力だった。
テラスタルはゴールドラッシュの威力を上げることができる鋼テラスで採用。
鋼テラスメガネゴールドラッシュで3タテした試合もあり、使っていて非常に楽しいポケモンだった。
キョジオーン
【調整意図】
H…ぶっぱ
B…余り、物理全般を見たいため
S…キョジオーンやヘイラッシャ意識
【技構成】
・しおづけ…最強の技
・まもる…たべのこしと相性が良いため
・じしん…ブーストエナジーの水テラスみがわり持ちハバタクカミ意識
・じこさいせい…回復ソース
本構築の軸でありMVP。
しおづけというぶっ壊れ技で、この1匹だけで3タテした試合もあった。
じしんは、みがわり持ちの水テラスハバタクカミが増加傾向であったため、みがわりを割るために採用した。
テラスタルは耐性が1番強いフェアリーを採用。カイリューサーフゴーと併せた際に相性補完が良く、天敵のサーフゴーのゴールドラッシュにはイーユイやイルカマンが半減であるため、この構築でフェアリーテラスタルが1番合っていたと思う。
また、鉢巻げきりんを撃たれた際にフェアリーテラスタルをしてしおづけを押す動きが強く、テラスタルと組み合わせることで非常に強かった。
基本選出
キョジオーン+@2(刺さっているポケモン)
キョジオーンが出せない場合には、対面選出をしていた。
(特に対チオンジェン入り構築)
対受け構築にはマスカーニャ+カイリュー+サーフゴーで選出していた。
重いポケモン
・キョジオーン…明確な対策ポケモンがいないため
・絶対零度パオジアン…キョジオーンが無償で突破されるときついため
終わりに
最後まで読んでいただきありがとうございました🙌
今期はシーズン序盤にパルデアフェスタで大将ルールを任され非常に楽しかったため、このルールはあまりモチベーションがありませんでした。
しかし、Discordの同じサーバーにいる方が上位でガンガン潜っていたため、最後となるこのルールも頑張ろうと思いモチベーションが上がりました!
葉桜杯1stステージ免除となる300位以内を目標としていたので、目標を達成することができて嬉しいです☺️
自己ベスト更新もすることができたため、レギュレーションDでも頑張りたいと思います💪
Special thanks
・色違いマスカーニャをくれたここあむさん
・色違いイルカマンをくれたな。さん
・イーユイをくれたきのさん
・色違いのサーフゴーをくれたみんらいさん
・色違いのカイリューをくれたゅ!さん
・構築相談に乗ってくれたもんぶりゃんさん
・モチベーションを上げてくれたぽけまるさんとリスナーのみんな
・対戦していただいたすべての方々
なにか質問等あればTwitter(@ajitan_pokemon)のDMまでお願いします🙇♂️