見出し画像

昭和ゲーセンと鳥居300基 20240201

朝、布団の中でダラダラYouTubeを見る。

流れてきたこの動画の中の2選目、小泉稲荷神社の鳥居群

なにこれ鳥居約300基?!
なかなか見られない風景。

布団の中で、経路検索。
片道1時間半。行こうと思えば行ける。

むにゃむにゃと布団から這い出し準備。
そのままグロムに跨る。

気温は0℃。一応現行装備で耐えられる下限。
(耐えられるけど、楽しくはない気温。)

まぁ、太陽出てるし風も無いからどうにかなるだろう。

50号をひたすら西へ
元気よく走ったら凍えるので左側車線
法定速度で走るトラックの後ろをひたすら走る。

それでもやっぱり寒い。
途中でマックかコメダでもあったら500円休憩しよう

しかし、結局見つからずに目的地直近
お疲れ気味の「ゲーム/自販機」の看板。
何やら昭和の匂い。

車だったら、そのままスルー。
しかしこっちは原付2種、すぐに止まってUターン
行ってみよう!!

自販機トースト
たまに出ないけどゴメンね
と、書いてある。

ピザトーストをポチッと

アチ、アチチチチ
チーズのショボさもまたヨシ!!

ブラウン管のゲーム機が並んでるwwwww

地域のジィサン/バァサンの社交場になってる模様。

いや、思わぬところで昭和にタイムスリップ。
良い経験だったわー



無事、小泉稲荷神社に到着

鳥居300基!!!

この統一感の無さ(笑)

1本お供え

愛想は最悪だが、味は確か!

あち、あち、あちちちち

さて、戻るか
帰路、別の神社にもお参り。

生品神社
なかなか、良い雰囲気である♪

さて、これだけあちこち神社にお参りしてるんだから
そろそろ御利益あってもいーんじゃないの?
と、強気に出てみる。


帰路、バイクでちょいと大きめな段差を越えた結果・・・
ナビ用スマホがポロリ。

もちろん無事な訳もなく・・・

まーねー、こういうのに事態に備えて
ナビ用に型落中古スマホ使ってたんだけどねぇ

まぁ、落下防止バンド使ってなかった自分が悪いんですぅ。
┐(´д`)┌ヤレヤレ


以前、ムスコとピザを食べに行った結果
1600円のピザを、ムスコは2枚ペロリ。
3枚目を要求されるも、経済的理由に拒否。
ムスコのピザだけに4800円も掛けられるか!!

近所にピザ食べ放題のお店があるらしい。
小学生は1000円でピザ食べ放題+ドリンクバー
大人は1500円でパスタ+ピザ食べ放題

食べ放題以前に、まずピザがうまい。

いや、これは大アリだな♪♪♪
ここならムスコにグチグチ言われず済む。

チーズに海苔
もうこれは、一つの発明だと思うのです。
合うと気付いて最初に試したヒト
エライ!


いいなと思ったら応援しよう!