
ばるーん他 20241110
本日はおやまバルーンフェスタ
例によって、早く目覚めたおじさんは会場へ
もー、子供達は付き合ってくれません。

小雨が降ってきて、こりゃヤバいかと思ったが、
幸いすぐに止んで一安心。
そこにいた全員が胸をなでおろしたに違いない。

いやこれ、青空ならメチャクチャ映えるんだけどなー

雨が止んだだけヨシとしなければなりまんせな。
気球が1機、会場に戻ってきて着陸したぞ

ここで撤収と思いきや、再度離陸。

いつか自由飛行にも乗ってみたいものです。
よし、気球の着陸をグロムで追いかけよう。
気球を地上から追いかけ回すのに、原付バイクは最適。

こういう文化的厚み、小山市はホント良い。

集落を避け、着陸場所を探している模様。



着陸の無事着陸を確認して撤収であります。

しえん太の1ヶ月点検でディーラーへ

何の表かと思ったら、中段と下段は受注を断っている車種。
トヨタ1人勝ちを象徴するような表だ。
そもそも、この自分がトヨタを買った事自体
トヨタ1人勝ちを象徴してるとも言える。
点検を終えて、バルーンフェスタ会場に戻る。
ムスコ:気球乗りたい!
今乗りたいと言われても、受付は終了。
だから朝、一緒に来るか聞いたのに・・・
朝来てれば乗れたのに・・・
愚かだねぇ

職業能力開発大学校製作のミニ列車。

ムスコをダシに、自分も乗車
やっぱ、ミニ列車は萌える。(自分が)
歳のせいか、神社仏閣を巡っているせいか、それとも・・・
信心深くなってまいりました。
シエンタとグロム
2台まとめて須賀神社でお祓い。

グロムの走行距離が5000キロに達する。

実用の足としては、実はほとんど使ってなかったりする。
必要に迫られて、グロムの新たな積載方法を編み出してしまう。

ライダーは当然、窮屈に前乗り。
いや、さすがにこれで走るのは近所の数百メートルよ。