![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104769503/rectangle_large_type_2_43f1c84ec036ef702520e6e8c586cdb2.jpeg?width=1200)
GIOS EASY シェイクダウン! 20230506
ムスコ用に買ったジュニアロードバイク (GIOS EASY)
適応身長内にも関わらず、足が届かない(笑)というトラブルにより
シェイクダウンを先送り
してたけど、どーしても乗りたいムスコ。
自宅前私道で、練習を繰り返す。
で、足が届かないなりに安定してきた。
これなら、車が絶対来なくてスペースも余裕な渡良瀬遊水地なら行ける。
ということで、パナチタンとGIOSを積んで渡良瀬遊水地へ
![](https://assets.st-note.com/img/1683275755009-M57KHFnqNe.jpg?width=1200)
まずはディレーラーの操作方法から始める。
姿勢に余裕が無いのは、ハンドルの遠さもあるのか
サドルを目一杯前に出し、ほんのちょっとだけ姿勢が良くなる。
だんだん慣れてきて、ペースも上がるの
![](https://assets.st-note.com/img/1683276016738-ZN7Abc7dgY.jpg?width=1200)
GIOS乗りのおにーさんに遊ばれて、全力疾走~~
よかよか
本人、疲れたのは足じゃなくて手とのこと。
なにかと思ったら、シフト操作とブレーキで疲れたらしい。
そこは体が大きくなれば自動的に解決するよ。
本日30km走行。
サイズに合わないロード初日としちゃ、上出来上出来。
![](https://assets.st-note.com/img/1683324471861-8aYX8hSksF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683276694709-BFf5NmDASK.jpg?width=1200)