![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148049270/rectangle_large_type_2_ce685c97590b4fe7208b0d28bd70d740.jpeg?width=1200)
線路でペダルを漕ぐ 群馬観光その2 20240721
第1吾妻川橋梁を後にして、八ッ場ダムへ
ここでは、線路付替での廃線部を生かしたレールバイク
アガッタンに乗っちゃいます。
前回来訪時は、もっと距離が短かく
八ッ場ダムまでも開通していなかった。
八ッ場ダムで見られるエリアも広がったのもあって
改めての再訪である。
4人で乗り込んで、出発!
![](https://assets.st-note.com/img/1721563815182-OkehBGClE7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721563874941-Hdb0TAtt9D.jpg?width=1200)
がったん、がったん、がったん。
![](https://assets.st-note.com/img/1721563998265-F0zvVf4oxH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721564046584-Snwrstho7B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721564097044-GZhP6GO8sY.jpg?width=1200)
復路、そもそも来るのを嫌がっていたムスメが漕ぎたがる。
では、頑張って漕いでくれたまえ。
![](https://assets.st-note.com/img/1721564226045-d8j5vdZ7cz.jpg?width=1200)
子供達も満喫したようで、大変良かったのあります。
無事八ッ場ダムへ戻ってきたので、そのままダム見学。
![](https://assets.st-note.com/img/1721564595377-q82IvxJmoD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721564616204-XqGQrmSCzZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721564713472-WuTKL7IWAa.jpg?width=1200)
高速エレベーターに乗り、堤体上へ戻る。
![](https://assets.st-note.com/img/1721564774847-aG4o2tI306.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721564785718-49EprMA7kI.jpg?width=1200)
うむ、やはりダムは至高である。
その3へ続く。