見出し画像

試験湛水 20250215

気温も上がってツーリング日和
久しぶりに南摩ダムへ行ってみよう。

ダム正面の目隠しも撤去されてる。

おぉ、試験湛水始まってんのか!!

これはしばらく目が離せませんな。


今日も神社でお参り8件。
写真を見返さないと、もう件数も数えられない。

家内安全無病息災
家内安全無病息災
神社というよりお社

この風景で、神社と気付くようになっちゃった。

多数のカラスにカァカァ言われながら草むらを進むと

家内安全無病息災

ここも森の中にあった。

家内安全無病息災
階段を登り
更に階段を登り
家内安全無病息災
この神社も階段を登り、
登り
小さなお社が見えてきた。

元々、建物があったのが崩壊しちゃったのかな?

家内安全無病息災
家内安全無病息災

神社の裏側へ出てしまい、仕方がないから畑のあぜ道を歩いて正面へ

家内安全無病息災

こういうふうに、見付けた神社を片端からお参りできるのは
まさにグロムならではの世界

神様仏様、そろそろ目に見える成果をくだせぇ


グロム6000キロ到達。


グロムのエアフィルターを外して掃除。

掃除機の手元ノズルを使ったら
手元ノズルに絡まってた猫毛が全部フィルターに移動する罠


グロム+屋外保管自転車3台ヘ、チェーン給油。

ムスメ自転車は、そろそろ次を考えねばならぬ。


いいなと思ったら応援しよう!