徒然なるままに 20241221

鉄道の町大宮で、画像SNSアップ禁止の限定イベントに参戦。
ホームドアに挟まれてみたり、無駄に切符を発券しまくってみたり

ムスコもそうだが、自分も大いに満足したのである。


で、ムスコと大宮駅でお別れ
ムスコは初めて1人での電車。

大宮駅での宇都宮線。
古河行があったり、発車ホームが2本あったりと
結構トラップがあったけれど、無事帰宅してきました。


でだ、自分はしえん太に乗って初首都高
御徒町を目指す。

首都高でのしえん太、結構やりよる。
フロントセクションの剛性は十分に高く
コーナリングでの切れ込みは結構シャープ

一応、都心環状線を走って「楽しい」と思えるレベルには達しているため
無意味に都心環状線を1周。

このあたりが、二昔前のトヨタと圧倒的に違うところ。

少なくとも、ひたすら重いアクセラより
首都高は楽しい。

それだけに、絶対的出力は足りていても
ハイブリットパワートレーンの反応の鈍さが残念。
(当然パワーモードにしてるが、それでも楽しさで評価すると全然)

スロコン付けたらもっと楽しくなるかな?


送料12,000円をケチって店頭受取にした自転車
御徒町で受取完了なり。

次期通勤車ゆえ、泥除け/カゴ付き
アクセラに積もうとすると、相当に面倒なことなるが
しえん太なら余裕であります。

いいなと思ったら応援しよう!