徒然なるままに 20230507
子供達を連れて、竹とんぼ教室へ
![](https://assets.st-note.com/img/1683455097745-cst6JjGgFB.jpg?width=1200)
それなりに楽しむも、自分はもうちょっと自分でやりたかったところ
まー、あくまでも主役は子供達ですから(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1683455200623-vWXQUMAH5B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683455247084-qBkQRPLRz4.jpg?width=1200)
市の無料イベント。なかなか(自分も)楽しくて満足であります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ガチャガチャで購入したバスの降車ボタン。
トイレに設置したら、みんな押しまくる。
目の前にあると、つい押したくなっちゃうぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1683455344993-KmJ38P6S7X.jpg?width=1200)
だが、音質がイマイチ。
音量に合わせて、「とまります」の明るさが変わる辺り
完全に電力不足だな。
電池交換不可となっていたが、バラしたら中華LR41が3個。
これ新品にしたら、音質向上するのでは?
やってみた。
お、やってみるもんだねぇ
電源安定は、音質向上の基本であります。
もっとも、まだ明るさダウンはまだ起きる。
SR41に変えたら、もっと良くなるか?!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鶏の唐揚げ、3度目の正直。
前日からの鶏肉漬け込みで、ようやく満足いく出来に。
![](https://assets.st-note.com/img/1683455795161-6CaIxuo8QJ.jpg?width=1200)
実際のところ、温度コントロール式ガスコンロの恩恵大であります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ダンボールロボットが現れた。
![](https://assets.st-note.com/img/1683455962380-APDZIjZ7RM.jpg?width=1200)