![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165815179/rectangle_large_type_2_e6df8821e1bd5dd6253f76ea52e58ddf.png?width=1200)
必読!こちらも必ず読んでください!重大ニュース!替え芯見つかる!その2Bigme B751C を買う㉓:Einkが好き!
※今回の記事は「surface Go」+「iPhone」で作成!
代用「替え芯」の【書き心地】について(商品②は記事後半に掲載)
「Bigme B751C」の課題のひとつ、互換性「替え芯」問題の続きです。
▢購入前に注意してほしいこと
▢注意① 代用品「替え芯」は、筆圧が高め
▢注意② 傾き加減には弱い
代用「替え芯」の発見後も、いろいろ検証をしています。この代用「替え芯」の可能性を見つけてから、次なる可能性を模索したりします。
▢より優れた書き心地
純正の耐久性(使っているうちに、ボソボソになる)もさることながら、EMRペン以上の書き心地、紙と鉛筆を超える書き心地の可能性を探しています。現在までの検証結果です。
個人の好みによる検証
【筆圧】
▢1位 Bigme B751C用 純正芯
1位 ある金属製のペン(DIY品)
3位 Microsoft Surfase用 純正替え芯
4位 Microsoft Surfase用 HB替え芯
5位 Microsoft Surfase用 替え芯(【材質】POMを採用)
こちらはほぼ使い物になりませんが反応します。
このことからMicrosoft Surfase用の替え芯とは互換性があるものの、材質により筆記できるものとそうでないものとがあり、また、金属製のものとも互換があるという仮説に立ちました。このことを考えるとMicrosoft Surfase用替え芯のチタン製品も使える可能も出てきます。
【書き心地】
1位 Microsoft Surfase用 HB型替え芯
2位 Microsoft Surfase用 純正替え芯
3位 Bigme B751C用 純正芯
4位 ある金属製のペン(DIY品)
【結論】2024.12現在
▢ゴム部分が長い Microsoft Surfase用 HB型∸替え芯があれば・・・。
※紹介の商品は問題なく使えますが、あくまで自己責任でお願いします。
ひとつの発見が新たな疑問を呼び起こし、探求心を燻る。楽しみな時間が過ぎていく。「ペン先」という小さなモノにかき回される時間という大きな代償、そして、充実という時間がまた過ぎていく。「Bigme B751C」ペン先との新たな冒険譚が幕を開ける。
★2025年の冒険の扉が開く気配を感じ、今日もEink端末と暮らす。
【投稿現在の総合評価】(私のAndroid Eink端末)
★Bigme B751C 7インチ 9.4/10点 替え芯の代用品が見つかり、0.1ポイントアップ!
★BOOX Note AirC 10.3 9.3/10点
★likebook P6 5.0/10点 ポケットインなら6インチ
↓手放しました…。
★BOOX Tab UltraC 10.3 7.9/10点 私にはちょっと重かった…
★BOOX Nova AirC 7.8 7.0/10点 RAM不足でもっさり感…
★Bigme inkNote Color10.3 6.2/10点 レイヤー無しでした…