見出し画像

Lenovo IdeaPad D330を買う①:Einkと連携ガジェット探訪記

※今回の記事は「Bigme B751C」と「Lenovo ideaPad D330」で作成

 今回、唐突に買ってみた、2 in 1 PCである。断じて衝動的ではない。

 □9-10インチタブレット   ・・・(本心は9インチEinkが欲しい)
 □USBタイプC                ・・・(ケーブルは1つに統一したい)
 □フルフラットタッチパネル・・・(タッチパネルのMacが欲しい)
 □SIMモデル       ・・・(これからもnoteで発信したい)

 などとふらっと検索していたら、「Lenovo IdeaPad D330」がヒットしました。おや?コレってガジェット断捨離、できるかもしれない?しかも低コストで!
「整備済み品・2in1 ノートパソコン Lenovo IdeaPad D330」、しかもWindows11Pro 10.1型 Office2019付」です。(Amazonで購入)

 □10.1インチ タッチパネル(HD IPS液晶)
 □メモリ:4GB/eMMC:64GB(Intel Celeron N4000)
 □Type-C/USB3.1(本体とキーボードにUSB搭載)
 □日本語キーボード搭載(トラックパッド対応)
 □SIMカード対応(外部メモリにmicroUSBも対応)

 おまけに、Windows11Pro/office2019付き/Webカメラ搭載、もちろんWi -FiもOKです。つまり、「Lenovo IdeaPad D330」は、10インチタブレットモード対応でありながら、自立しているマシンということである。もちろん、WindowsPCなので、「Bigme B751C」とも物理的にもつながる。Googleドライブも使えるし、iPhoneとの連携も問題無し。本体は若干厚みがあり、重量もある。片手で持つには難があるが、2 in 1 モデルだから、キーボードと分離してタブレット状態にした動画視聴やネット閲覧やカラーのPDF資料などの閲覧も可能である。
 さらに、私的に嬉しいこと、キーボードサイズである。読み通り、iPadのオンスクリーンキーボードとほぼ同じサイズ、私にはキータッチしやすいサイズ感でした。薄いパンタグラフ好きな私の好みのキー打撃感ではなかったことがちょっぴり残念・・・。でも、現状の不満はそれぐらいです。それ以外は、現状は大当たりです。ガジェット環境の現状打破の予感がします。

 □2019年発売
 □厚さや重さ
 □キーボードの好み
 □officeのバージョン
 □CPUスペック

 これらのニーズをクリアできるなら、有りです。

 □iPad、iPad mini 断ちしてみます。
 □「Lenovo IdeaPad D330」と「Bigme B751C」の2台持ちへシフト

 私の挑戦を始めてみます。

 ★2台持ち=「Eink+??ガジェット」、連携のコスパがいいガジェットを求めて探訪

ところで・・・
 私、ケースを自作します。そのとき、ペンの携帯問題に遭遇します。そんなときは、スチールプレートが重宝します。手作りケースに貼って、磁力を利用してマグネット付きペンをくっつける。興味がある方は、自己責任でお試しください。

いいなと思ったら応援しよう!