
ナビボール、iPadには無い良さ♥BOOX Note AirC10.3④:Einkが好き
参照:BOOXホーム画面壁紙
たくさんのスキ、ありがとうございます。
ナビボールって便利!
BOOXをお使いならぜひとも設定してほしい、ナビボール機能。
ナビボールは、画面上に常に表示され、タップすると設定した機能ボタンが画面に出現、再度タップするとダイレクトに反応する仮想ボタンです。
▢円状ボタンは画面の何処にでも配置可能
▢BOOX NoteAir3Cなら9個の機能ボタンの割り当てが可能
▢機能ボタンの広がり方は扇状の他2パターン
▢おすすめ設定機能
①ナビボール「ダブルタップでホーム画面へ」
②スクリーンショット
③Keepメモ
④マルチタスクスイッチ(作業中アプリにすぐにアクセス可能)
下は、参考までに私のスクリーンショット画面です。

このナビボール、likebookでは「浮遊球」という機能です。画面最前面に出現する様子からはコチラの方がイメージ的にしっくりきます。Bigmeにも搭載されていました。
残念なのは、「BOOX NoteAir3C」のナビボールがペンのタップ反応が悪い。この点は、「BOOX Tab Ultra C」が勝ります。「指」での反応が良いのに何故でしょう?
それ、BOOXに付いてます、ナビボール!
★もはや投資!今日もE Ink端末に惚れ惚れして暮らす。
投稿現在の総合評価
★BOOX Note Air C 10.3 9.8/10点
★BOOX Tab Ultra C 10.3 9.0/10点
★Bigme inkNote Color 10.3 7.5/10点
★BOOX Nova Air C 7.8 6.5/10点
★likebook M6 6.0/10点
あなたならどれを選ぶ?BOOX シリーズ
2022.5 BOOX NOVA AirC 7.8インチ
2023.5 BOOX Tab UltraC 10.3インチ
2023.7 BOOX Tab mini C 7.8インチ
2023.9 BOOX Palma 6インチスマホ型
2023.10 BOOX Note Air3C 10.3インチ
2023.11 BOOX Tab UltraC pro
2023.12 BOOX Note Air3 10.3インチ
次は、2024.2? BOOX NOVA Air2C 7.8インチ か?
何かこのペース、やばいなぁ。かつてのSony「CLIE」シリーズを思い出すなぁ。「Palm」に走ったなぁ。Sony readerシリーズも・・・。あのころより、大人になって、欲しいものが買えるようになった・・・と思うことにしよう。