![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10644866/rectangle_large_type_2_3532391e8c2406d98c4c3a00bd2ef508.jpeg?width=1200)
自分のプレイリストにない曲が聞きたい。
最初は、Spotifyは関係ない話にしょうかとも思ったけど、折角だからこの機会にSpotifyのアカを作って、プレイリストも作ってみた。
youtubeもあるし、ホントに今の若い子はCDなんて買う必要ないよね。いい意味でも悪い意味でも。いや必要がない、というか「無料であるものがすべて」という感じに思っても無理はないかな、と。
私自身CDなんてほとんど買わなくなりましたからね。蛇足ですけど、そんな私が一番最近買ったのはこれ。
私、Keishi Tanakaさん大好きなんで、みなさんもぜひ!
そういえば、子供につけたかった名前その2は『ケイシ』です(笑
*
「ちょっとプレイリストでも作ってみるか」
と、思い立ったのはちょっと前に行われていた賞レースがあったから。
名を『平成アニソン大賞』といいます。
名前の通り、1989年から2019年までの、平成を彩ってきたアニメソングを、「作曲」や「作詞」と言った部門ごとに選んで讃える賞です。
そして、平成を端から端までドップリとオタクで生きた私的に、なかなか見逃せない賞であったわけです。
全く興味のない方もいらっしゃるかと思いますが、一度ノミネート曲のあたり覗いてみてくださいませ。
あー好きだったわ。はいはい好きでした。そんなあんな曲やこんな曲。名曲揃い粒ぞろい。
正直全部プレイリストにぶち込もうかとも思ったのですが、数も多いし、好きな曲に限ってみたんですが、それでも減らない(笑
まぁもともとSpotifyに無い曲とかもあって、悔しい思いもいたしました。奈々様の「DISCOTHEQUE」とかさ。そして、結果としてしょこたんにやたら登場してもらうことになったり(笑
まぁ最終的にこんな感じになりました。
*
そんな訳で、作ってみた感想としてはですね……『感無量』って感じです(笑
なかなかそんなまとめて聞くことがなんて無いですし、こんな機会があって良かったですホント。しばらくは何かとコレ聞こうかと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![たけのこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18975582/profile_3d91799d55bfe63b1b14c3a1be69add8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)