【DAY10】悲しい気分になる曲【#30日チャレンジ】
はい10日目! #30dayssongchallenge です!
なんの拍子だが寝れない日があると、しばらく調子の悪いのを引きずりますね。年です年。
さ、行きましょう!
【DAY10】悲しい気分になる曲
くるり『東京』
悲しいといっても、涙が出るような悲しさとは違うんですけどね。
それに、そもそも悲しい曲とも言えないと思うのですが、いつ聞いても『哀愁』が漂い、うっすら悲しい気持ちになるので、この曲にしました。
「3大鬱ロックバンド」とか言われているバクホン、シロップ、アートあたりから選んでもよかったんですけど、昨日言ったように、私はそもそもこの3バンドがあまり鬱々しいと思ったこともないんですよね。
バクホンはちょっとあるかな。アルバム「人間プログラム」の曲は、若かったこともあって気持ち悪いなぁって思ったことはあります(笑
ってこの動画……山田さん歌ってないじゃーん(笑 どころか居ないじゃーん(笑 まあでもいいメンツだ。ホリエに村松さんに大木先輩にNAOTOさんも。行きたかったな。
本当はこの曲にしようかとも思ってました。
LOST IN TIME『教会通り』
動画と見せかけて、画像っていう。
ロストインタイムの古い曲も暗い曲が多くて、曲調はそれほど暗くもないんですが、この曲の詩は自殺しようとしたときのことを歌ったという都市伝説も。あのエモーショナルな歌い方で海北さんが朗々と歌い上げると、どれもずーんときます。
私的に大好きなボーカリストの一人です、海北大輔さん。
あと上手いなぁと思っている人でいうと、ヒダカトオルとセカイイチの岩崎慧です。お題にはなんの関係もありませんが動画はっておきます(笑
セカイイチとFoZZtone『リトルダンサー』
髪の毛長い方が岩崎慧。フォズも好きです。
さて明日は『決して飽きることのない曲』です!
未だ、決められず!(笑 明日更新できるのでしょうか(笑
#音楽 #30dayssongchallenge #バンド #くるり #東京 #アートスクール #バックホーン #シロップ16g #セカイイチ