![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53227381/rectangle_large_type_2_d050ed03a36ed7f011c4409b70237ed6.jpeg?width=1200)
『#仮面おゆうぎ会』の感想を5本だけ!
仮面おゆうぎ会楽しんでますか。
最終はいつまででしたっけね。皆さんもよろしければ読んでスキをつけてみてください。28作品あるとはいえ長くないので、そこまで時間はかかりません。
色々悩んだのですが、読み直して目に止まったもの5本に軽くですけど感想を書こうと思います。
ホントは全部に感想つける方がいいと思ったのですが、それをやると「自分の書いたものに自分で感想をつける(しかも他の人にバレない程度にちゃんとしたもの)」という世にも恐ろしいことをしなければならないということに気がついてしまったので、申し訳ないけれど5本になりました。
順番は番号の若い順です。
ではいきます!
【No.4 思い出を消さないで】
皆様ご存知の通り、私はパリっとオチのついてるモノが好きなのでこちらも大好きでした。意外な展開どんとこい。
自分で書いたらどうなるかも想像してみたんですけど、なんというか私だとこう、細やかにならないうえに、どうせもっとシニカルな終わらせ方するんだろうなぁ、なんて思いながら読みました。
ちなみに私、今はnoteでの数字は基本全角です。
【No.7 声の告げる先】
さらっとしてるんですけど、「うん」とだけ答える人とその空気が目に浮かんできました。この「空気をとらえる」ってゆうのが私は好きなようなんです。というかこれ、27個の中で一番好きかも。
ただ自分の中でも言語化出来ていないので、そのうちちゃんと考えます。なにはともあれ、こういう感じいいな、私も書きたいなって思いました。
【No.9 神さまの手ちがい】
絵本のようなあたたさを感じる作品。最初っから最後までテンションを通すって難しいなぁって思っていまして、ずっとやわらかなこの感じがいいなぁって。雰囲気だけで勝手にこげちゃんかと思っていますが、思っているだけです。
【No,10 笹原さんはおしえたくない】
5分先が見える。という能力がメインじゃなくて、あくまでもあまずっぱい青春ストーリーの一端に過ぎないことが潔くて好きです。私にはもったいなくてできないなぁって。
わりとこう、ちゃんと話がはじまって終った感じがあったのも好感度高いポイントでした。
【No.27 交差する雨音】
「すったんすったん」とか「ふ、と」みたいなタイム感というかリズムがちょっと変わっていて見慣れなくて好きです。ついでに言うと小慣れた恋愛モノって私好きなんです。純粋でも、初めてでもないヤツ。トキメキってなにそれ美味しいの? みたいな。
【まとめ】
というわけで5つでした。ホントに軽くで失礼いたしました。
自分のさえなければ全部触れたかったなぁ。このくらいの数じゃないと全部触れるなんで無理でしょ。そしてコメントもらえるって嬉しいものじゃないですか。
最後、どうなるかはわかりませんが、終幕まで楽しみにしております。
いいなと思ったら応援しよう!
![たけのこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18975582/profile_3d91799d55bfe63b1b14c3a1be69add8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)