【男の国際結婚】中国・ベトナム・フィリピンのメリット・デメリット比較
こんにちは。大阪にある格安国際結婚相談所アジマリです。
国際結婚に興味がある男性も20代〜30代の若い世代でも増えていますよね。
国際結婚でよく比較検討されるのが、中国・ベトナム・フィリピンの3カ国です。
そこで、それぞれのメリット・デメリットをまとめてみたので、参考にしてみてください。
ベトナム女性との国際結婚のメリット
◯日本人に近いルックス
◯国際結婚を希望する20代の女性が多い
◯スラム出身者が少ない
◯ビザ目的の偽装結婚リスクが低い
◯仕送り金額が小さめ
◯日本人に近い国民性
◯ASEANの優等生
◯仏教国
◯親日国
◯技能実習生・留学生が増加中で日本で出会える
ベトナム女性との国際結婚のデメリット
◯GDPの割に年の差は15歳ぐらいまで。国際結婚希望のボリュームゾーンである40代後半〜50代は想像よりも厳しい戦い
◯言語習得の難易度が高い割に英語・中国語に比べて転職市場で需要が少ない
◯社会主義国家
中国人女性との国際結婚のメリット
◯中国語の市場価値が高い
◯ブロックチェーンなど中国の投資・ビジネスについて知れる
◯日本在住の女性が多い
◯日本人と変わらないルックス
◯地理的・文化的に馴染みがある
◯マッチングアプリでも登録者数が多い
中国人女性との国際結婚のデメリット
◯偽装結婚・結婚詐欺が多い
◯拝金主義
◯性格がキツい方が多い
◯結納金が高い
◯反日的な方もいる
◯離婚率高め
◯結婚相談所に登録している女性は30代・バツイチが多め
◯年の差婚が難しい
◯東京希望の女性が多い(地方在住者は不人気)
◯社会主義国家
フィリピーナとの国際結婚のメリット
◯英語が公用語
◯魅了的なリゾート地がある
◯子供がバイリンガルになる
◯現地在住者の情報が多い
◯オンライン英会話で知識を増やせる
◯情熱的に愛してくれる
フィリピーナとの国際結婚のデメリット
◯仕送り金額が多い
◯家族の問題で金銭的な援助を求められる
◯奥さんの家族・親戚付き合いが面倒
◯キリスト教国家
◯ラテン気質でいい加減・無計画に見える
◯国際結婚したのに離婚したがる日本人が多い事実
まとめ
まとめると、中国は偽装結婚リスク、フィリピンは仕送りで経済的にモメやすいです。ベトナムが一番トラブルが起こりにくくバランスが良いです。
ベトナムは社会主義国家でまだまだアンダーテーブルがはびこっている国ですが、それでも日本人男性にとって最も幸せな結婚生活が送りやすいのはベトナムです。