
旅に出よう!
飛行機が怖い!ホイットニーです。
今、東京に出張で来ています。
旅っていいですよね。
出張なので仕事なんですけど、住まいを離れるという点では旅です。
東京は何度も来ているし住んでいたこともあるんですが、今回は数年ぶり。
大都会には、ところ狭しとお店が立ち並び、本当に儲けているのか?!と気になります。家賃高いだろうからねぇ。
普段とは違う場所で、普段会わない人と会うと刺激を受けます。
刺激は明日の糧になるからいいですね。
ずっと同じ場所にいると、同じ人と会って同じことを話すから同じ考えしかできなくなります。
旅の出方は色々会って、こうして出張で物理的に外に出る方法もあれば、本を読むなどして著者の脳内にダイブする方法もあります。
インターネットを巡るのも旅と言えるかもしれませんが、ちょっとフェイクかなぁ。
僕は本が好きなんですけど、物理的な旅には他に変え難い経験がありますね。
メンバーにも旅に出てほしいなぁ。
県外に仕事を多く作ればメンバーも外に出られます。
僕の今回の仕事が上手くいけば将来、そんな機会も作れるかも。
今日が本番なので気合を入れます!
先日、大学生から相談があり、
「家でゲームしたり映画見たりするのが好きで、人と関わるのは苦手なんですけど、それでも外に出た方がいいですか?」
と言われました。
答えはYESです。
ゲームが好き、映画が好き、ということは全く否定しませんが、他にも好きなことがあるかも知れないし、それが幸福度を高めるかもしれません。
もちろんネガティブなことも起こるかも知れませんが、僕の経験から言ってかなり低い確率です。
面倒とか恥ずかしいとか怖いとかって感情で旅に出ないなら、あるいは自分の今を正当化して外に出ないなら、めちゃくちゃ勿体無いと思います。
1回外に出てみて、また出てみましょうよ。
ちなみに旅はめちゃくちゃ疲れるんですけどねw
好き勝手なこと書きましたけど、こうして外に出られるのはメンバーや家族のおかげです。
皆さんありがとう。