コンサータとチョコレート
今日はたしか朝から病院に行った。
通院に関してはもう昨日のことかと思ってたけど、今日の出来事だった。人生の濃度うっす〜!
例のごとく20分遅刻して病院に着きコンサータ27mmを手に入れた。
最近病院に対して遅れることへの抵抗がなくなってきていてやばい
ADHDの要素に「〈時間にルーズ〉があるってご存知ですよね?」という思考になっているんだと思う。
病名のついた診断結果がおりてから自分のポンコツは「仕方がないもの」とラベリングすることができた。おかげで自責の念に駆られることが少なくなった。
だが、病名が付いても事実は不変なので私の
「ポンコツ遅刻魔」という個性は変わらない。
理由があっても失態は無かったことにならない
病名の鎧で自己を肥大化させ、傲慢さを撒き散らし周囲に甘えるのは愚かだ。
ほぼ老害化していて悲しすぎる
人に「自分の当たり前」を強要するな
閑話休題
美容院に行った
アシスタントの方がやる気のないパンダみたいな雰囲気だった
話してみたらしっかりギャルだった
話題の舵の取り方が下手。話変わります
気になる人がいる。
一回り年上の店員さん。
バレンタインのチョコレートを渡せずじまいだったので今日渡そうと店に足を運んだのだけれど閉店時刻ギリギリだったので店閉まってた。
チョコの賞味期限が2/23までなので切羽詰まってる