
猫の宝石箱制作中
先週モデルさんが決定した「猫の宝石箱」。
モデルさん抽選会の様子はこちら↓
今週からはりきって制作に入りました!

この企画を機に新しくフォローしてくれた方も増えたのでちょっと解説すると、こちらは刺繍ミシンに読み込ませるための「刺繍データ」を作っています。
イラストを描くようなイメージで作ることができますが、「糸の密度」だったり「縫い目の間隔」だったり「縫う順序」などを同時に指定していきます。

より生のデータっぽい表示だとこうですね ↓

制作過程をタイムラプスにしてインスタとTwitterで公開していますが、5日分つなげるとこんな感じになります。
タイムラプスってすごいですね!
どうしようかな~と迷っている時間も、間違えて作り直しているところも、タイムラプスで見ると良い感じに誤魔化せてる気がします😂
個人的に好きな場面

現在はこうなっています。

お顔の見た目は大体完成しているんですが、実は内部のデータが未完成で、このままミシンに転送するとミシンがヒイヒイ言うような、負担の多いデータになっています。
次はその辺を直していこうと思っていますが、見た目は変わらないしとても地味な作業なので、見て下さっている方は楽しいだろうか?とすごく心配です😅
まあそこが終わったら宝石とかフレームとかのキラキラした刺繍に入りますから!
来週もご覧いただけたらと思います😊
インスタはこちら→https://www.instagram.com/ajico016/
ストーリーズで公開していますが、24時間経つと見られなくなっちゃうので、後ほどハイライトにまとめる予定です。
Twitterはこちら→https://twitter.com/ajico016
*コイトネコ ajico*
Instagram / Twitter / Creema / minne
公式サイト:うちの子オーダー専門店
いいなと思ったら応援しよう!
