![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49484094/rectangle_large_type_2_4516b40bf702b31cb60b057019de9be1.jpg?width=1200)
猫刺繍作家の休日
私はほぼ毎日猫の刺繍漬けなんですが、先日珍しく丸一日まったく猫に関する作業をしない日がありました。
今日は猫作家休みます。
— ajico*猫の刺繍小物《コイトネコ》 (@ajico016) March 30, 2021
明日から使う娘のリュックを作らないと…!
というわけでクマノミ。 pic.twitter.com/mKCfygyCCZ
子供が保育園で使うリュックを作ったんです。
ちなみに、この日にリュックは完成しませんでした。
原因はたぶんリュックを作るのに刺繍データから作り始めたからでしょうね…
今回の刺繍は、ベルーガ(シロイルカ)と
カクレクマノミ
ベルーガはゆめかわ~✨な生地に刺繍。(こんな生地初めて使った)
カクレクマノミの生地はサンゴ礁をイメージしています。
リュックは4月1日には間に合わなかったけど、なんとか週明けの月曜日から持たせることができました。
実は一か所だけ失敗しました。
リュックの肩紐は反射材付きのテープにしたんですが、向かって右の下側のテープだけ反対に付けちゃいました😅
途中で気が付いたんですが、テープの根本にはがっちりステッチ入れちゃったし、目立たない部分だからいっか~とこのままです。
今まで使っていたリュックと比べるとこんな感じ。
シャチとペンギンのリュックは、晴れて下の子へお下がりになりました。
上の子がもう2年くらい使っていますが、まだまだ使えます!
はて、ということは、2年後には下の子のリュックを新しくしないといけないということですね。
男の子だからピンクのリュックはお下がりにできないだろうか…
いや、全然ピンク大好きゆめかわ男子になってくれてもいいんですけどね!
~おわり~
*コイトネコ ajico*
Twitter / Instagram / minne / Creema
いいなと思ったら応援しよう!
![ajico*猫の刺繍小物《コイトネコ》](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61770224/profile_9f405a675650b289f9a94c0ed821eb64.jpg?width=600&crop=1:1,smart)