
酒の勢いでペーパーシュートを買った
軽くて小さくてカバンから出し入れしやすいカメラが欲しい
ってだけで買いました、ペーパーシュート

紙みたいに軽いって事だと思っていたら、基盤を覆う外側(カバー)が本当に紙でした
パッケージから取り出すと、こう

まさかの基盤がむき出しでテンションあがりました

組み立てて触ってみて、びっくりしたのはファインダーが穴
ガラスも何もなく、あるのは穴のみ

何故か勝手に写ルンですのファインダーを想像してたので驚いたけど、ガラスがあったところで…ではある
無駄のない洗練されたデザインのファインダーとも言えるかもしれない
気になるサイズはこのくらい

比較のために横に置いたのは2023年のコンサのバレンタインアクスタの大八
15センチ定規なんてうちには無かったのでとりあえずアクスタ置いてみたけど大きさが伝わるかはとても微妙
まだ外で使ってないのでこれ以上特筆することはないです
そして100%酒の勢いで買ったので今後ちゃんと使うかも正直なところ微妙です