
【MTGレガシー】タミヨウをスタイフルノートで使った感想
おはこんばんにちは
ajdadd420です。
前回、MH3の新顔、虚構漂いにフォーカスを当てて記事を執筆しました、
今回もMH3の新顔《知りたがりの学徒、タミヨウ》にフォーカスを当てて筆を執ろうかと思います。
ブログに近い記事ですが最後まで読んで頂けると幸いです。
邂逅
タミヨウについて着想はあったのですが、半信半疑な部分があり試していませんでした。
そんな中、Xで仲良くして頂いている相互フォローのナオさんがタミヨウ入りスタイフルノートで好成績を収めておりました、ありがたいことにnoteにて記事を残して頂きました。
非常に参考になる記事です。是非一読ください。
とても愛とこだわりの詰まった素敵なリストです。
この場を借りて御礼申し上げます。
さて、
ナオさんのリストを元に自分が回しやすそうにアレンジしてリーグに潜ったところ、初陣で4-1
UWタミヨウノート試作で初陣戦4-1 タミヨウ強い
— will420 (@zizi_ge) June 25, 2024
サイドの無色打ち消すのがミラーとエルドラージにめっちゃ強かった pic.twitter.com/DTtJrRFPse
負けはパラドックスエンジン?のドブン!
これはしょうが無いと割り切りつつ確かな手応えを感じる結果。
その後4-1、4-1
からの5-0
UWタミヨウノートでリーグ5-0🎉
— will420 (@zizi_ge) June 26, 2024
タミヨウ奥義したらもれなく勝つw
奥義した後軽いドレノ様は出し放題でWillとDazeでバックアップ出来て奥義=勝ちくらい強い
手札の量が楽しすぎるw pic.twitter.com/G4g962C6eq
このデッキ楽しい!そして強い!
噛み合いや上振れもあるかと思いますが、かなり強い。
個人的にMH3環境はこのデッキを擦ろうと感じさせる手応えです。
タミヨウはレガシーでもやれるのか?
前評判は青いラガバンと称される事もあれば、打点にならないから弱いという意見もあり、賛否ありましたが、使ってみた感想は強いです。
1マナの青い生物がやって良いことでは無い性能です。
変身しなくても放置すると毎ターンアドバンテージを生みますし、対処されても所詮1マナの生物なので痛くもないです。
変身すれば、毎ターン火力を吸って時間を稼いでくれますし、放置すれば奥義でゲームが終わります。奥義までいかなくても墓地からカードを回収できます。
もう一度言います、このカード1マナです。
強い!
スタイフルノートにおけるタミヨウ
とても好相性に感じます。
先駆者のナオさんがおっしゃていましたが、まさにその通りでした。
UWスタイフルノートは1ターン目の能動的なアクションが皆無でどうしても序盤は構える事が多いです。
1ターン目の能動的なアクションができるようになった事はデッキパワーが底上げされた感じがします。
また、スタイフルノートはコンボデッキの性質もあるので、クロパに押し切られることも多々あります。
そこでタミヨウは上手く時間を稼いでくれます。
スタイフルノートの弱点を一つ消してくれるような感覚です。
また、タミヨウの奥義後に大量の手札を抱えた後、ドレノ様はマナコストが非常に軽い特性があるため、叱責かスラル君がいれば大量展開は容易です。
軽いフィニッシャーという特性を十分に生かせます。
つまりスタイフルノートにおいてタミヨウの奥義=勝ちに近い性能です。
土地嵌めと殴る以外にタミヨウのプレッシャーが加わったことで、
より多角的な攻めができるデッキにアップデートされたといって良いでしょう。
スタイフルノートと相性がいいというより、タミヨウがレガシーと相性良いんじゃ無いかな説もある。
タミヨウノートの今後
個人的に超好感触で、現環境で一番擦りたいデッキです。
まだまだ改善の余地も研究のし甲斐も大いにあります。
ただ、皆さんに紹介するほどプレイングも構築も固まっておりません。
もう少し擦って知見が増えたら皆さんにデッキの紹介をさせて頂きたいと考えております。
強くて楽しいリストを共有できたらと考えております。
終わりに
最後まで読んで頂き有り難うございます。
是非皆さんにレガシーの楽しさ、スタイフルノートの楽しさ、ドレノ様の格好良さを感じて欲しいという気持ちで記事を書いております。
たくさんの方に記事を読んで頂きたいので是非拡散をよろしくお願い致します。
いつも皆さんに拡散やスキをして頂いて非常に励みになっております。
今回も是非よろしくお願い致します
それでは楽しいレガシーライフを!
ajdadd420