![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29606407/rectangle_large_type_2_2d7c2cde62a3feccd8099f1d7b4c61d8.jpg?width=1200)
実はネットで稼ぎやすい40~50代
歳だから、これから新しいことを始めるのは辛い
ネットで稼いでいるのは、若い人だけでしょ?
機械に詳しくないから・・・
どうせ自分には無理
など、自分の年齢を理由に、新しいことを始めるのをためらっている方もいますよね。
しかし、実は40代から50代が、最もネットで稼ぎやすいと言っても過言ではありません。
なぜなら、その世代が最も人口が多いから。
自分と同じような悩みを抱えている方も多い為、その悩みを解決するための記事を書くと、共感してくれる方もたくさんいるはずです。
同じ悩みを抱えている方も大勢いるでしょうから、その悩みを解決するためのオススメの商品などを紹介すれば感情も入りやすいですし、実際に自分で使ってみて、その感想やレビュー記事を書き、アフィリエイトリンクを貼れば買ってもらえる確率も高まります。
例えば、
薄毛、抜け毛
ダイエット
糖尿病
肌荒れ
腰痛
めまい
アフィリエイトでは、それらの悩み解決系の商品は鉄板です。
何をやるか迷ったら、とりあえず今の自分の悩みを解決する商品などを紹介するのがおススメです。
自分の好きなことを動画で紹介
では、これをYouTubeに当てはめるとどうなるでしょう。
YouTubeで動画を作る場合は、自分がハマったもの、好きな物を紹介するのがおすすめ。
私の場合は、子供の頃に、ファミコン、スーファミ、プレステなどにドハマりしたので、それらの動画を観るのも作るのも大好きです。
私と同世代の方は、きっとファミコンやスーファミにハマっていた人も多いですよね。
最も人数が多い世代だからこそ、自分と同じようなものにハマり、同じ価値観、同じ趣味の人も多いはずです。
そのような動画には、自然に人が集まってきますし、人が多く集まる場所には、お金も集まります。
また、40~50代にもなると、お金にもある程度余裕が出て来るので、自分の好きな物、悩みを解決できるものには躊躇なくお金を支払う方も多いです。
メーカーにとっても、実際にお金を使ってくれる世代に広告を見てもらいたいはずですよね。
YouTubeではキッズ系チャンネルの広告収益が無くなり、代わりに台頭してきたのが、大人をターゲットとした学ぶ系や、懐かしい系の動画。
人口比率で言うと、45~49歳が最も多いので、その年齢の人はチャンスです。
もう歳だし・・・・と諦めるのはもったいないですよ。