見出し画像

モヤモヤを味方にする。

先週末はあっという間に終わった!
華金は昨年退職した先輩と爆トークに花を咲かせ、土曜は夫の会社の組合イベント~打ち上げ、夕方は職場メンバーとお墓参り~飲み会。日曜は歯医者~レポートに打ち込む。

最近、職場の人間関係に悩むことが多い。
職場で困っている人を心配する人達の意見が飛び交って、どこを課題視するかが定まらなくなる。
そもそも、複数の人の複数の感情が交わると、軸がなくて収拾つかなくないですか?
そして複数から別の角度で相談されると、自分軸をもブレる気がして気持ち悪くないですか?
 
これが「身体に溜め込む」という悪い気なんだなぁ~と、週末体感していた。

週末の間に、今週のクラスでレポート提出があるので、それに向けた勉強会をいつメンで実施。
そこでいつも前向きKさんから励ましの言葉をいただく。

リーダーとは常に葛藤しているものである。葛藤しているリーダーは、良いリーダーになれる。

何かのクラスでそういう話があったそうで、詳しい出典元は不明。
でもリーダー、葛藤というキーワードで検索したら関連ありそうな記事を発見したのでリンクを貼っておく。
リーダーが直面する5つの葛藤とは

今感じている課題感や悩みって、数年前とはきっとフェーズが異なっている。
視座を変えなきゃいけなくて、自分で判断し切れないからこそモヤモヤしているのだと思うの。
だからこそリーダーになるために、もっと判断できる知識や経験が必要なんだよね。

グロービスでの学び方に「モヤモヤ共有」がある。勉強会や振り返り投稿に、学びに加えて、理解できなかったモヤモヤを共有する。
自分が何にモヤモヤして、どこで躓いているのか?言語化してみると、ヒントが見つかったりする。
そもそもそれが言語化できない=理解の解像度が低い。ということ。

私の中の人間関係のモヤモヤは、きっとこれだ。
・誰よりも問題の種を理解している(と思ってる)から、周りの意見や提案では解決できないと考えていること。
・いくつもの方向から意見があり、ああしたいこうしたいの要望や策略によって、明確な解決策が見いだせないこと。
・自分が問題提起をした内容が、周りの関係者によって別の方向で議論されていること。 ・立場や関係性を考えて、本音を話せる人が居ないこと。

ほんの一部でまだまだあるけど、書いてみるとモヤモヤ多いなぁ~💭笑
でも、こうして書くことで少しでもアウトプットしていく!
特に最後の「本音を話せる人がいない」は結構しんどかったりする。
去年、経営企画に異動するまでは、一般社員で下からの立場で怖いものなしに意見してた。同僚や先輩にもなんでも話せた。

でも今は違う。
気軽に話していた人たちを管理する立場になった。無論、何十年も歴の長い社員も。
そうすると、ブレストできる相手も本音をこぼせる相手も居ない。
もともと同世代がほとんど居ないこともあるかな。

まあそんな感じで、私、ちゃんと葛藤してるね。
こんな感じで文字にすることで、すこし気持ちを整理できたらな。と思います。

では、今日もお疲れ様でした!

#サラリーマン日記
#正直しんどい
#人間関係

いいなと思ったら応援しよう!