見出し画像

村上の塩引き鮭

ずっと見てみたかった
新潟県村上市の「塩引き鮭」
行ってきました!

桜が満開の季節でした🌸
地元の小学生が作った塩引き鮭が!

とりあえず、本場の塩引鮭を知るには
食べてみないとわからない!!

というわけで、観光案内所で聞いたお店へ。
ネットで調べることもあるけど
知らない土地に行ったら、観光案内所で
聞く方が意外と好きです(^_^;)

海鮮一鰭(いちびれ)さん
塩引き鮭を相方とシェア
私は海鮮丼、相方は刺身定食!

本場の塩引鮭を地元で食べたら
思ったよりふわっふわで美味しい!!
すんごくしょっぱいわけでもなく
上品な塩味でした〜

もちろん港町、海鮮丼も美味しかった♪

さて、近くの小学校が観光駐車場として
解放されていたので、そこに車を止め
街ブラです♪

風情ある街並み
塩引き鮭のお店がたくさん!
鮭のクリームスープ
スモークサーモンのポタージュ

さて、最終目的地のきっかわさんへ

早速軒先にも

入ってすぐはショップになってますが
奥を見学できます!

入ってすぐにいい香りが!
すごいなこれは
真下からも見てみた

スタッフの方がいろいろ説明してくれました。

塩引き鮭は、内臓を取り除いて洗った後
塩をすり込み、1週間ほどおいて
余分な塩を洗い流した後に
こうやって干します。

村上市の、寒暖差や山と海がある気候風土が
絶妙に腐らず風通しよく、低温発酵させるんだそうです。
そして、途中から気づいたのですが、
ここは元々酒蔵だったそうで

お米を窯に入れて炊いてたレールと釜戸や、
仕込み樽が並んでいただろう場所もありました。

やはり酒造りの環境条件と
同じなんでしょうかね?

さて、お土産に選んだのがこちら

鮭の酒びたし 尾の部分
白子寒風干し

鮭の酒浸しは、塩引き鮭をさらに1年かけて
ゆっくり熟成させたものです。
日本酒をちょっとふりかけて、
針生姜と食べるが美味しいんだそう。

白子の寒風干しは鮭の白子を
味噌と粕につけて干したもので、
なかなか手に入らない鮭の白子で作った
珍味なんだそうです。

どちらも食べるの楽しみ😊

いいなと思ったら応援しよう!