
SOUND VOLTEXという神ゲーを1年間強やってクリムゾンになれた話
SOUND VOLTEXはBEMANIシリーズの中では比較的新しめの作品です(それでも12年前ってマジ?)
稼働初期やイベントでの解禁等でたまーーーに触っていたゲームではあるのですが、Beatmaniaのモチベがなくなり友人が始めたのをきっかけに私も始めてみました。
先日クリムゾンになれたので、いろいろ書いていこうかなと思います。
始めたころの地力(2023年8月末)
2023年の8月末、コロナにかかりBeatmaniaの地力が駄々下がりしました。同じタイミングで、友人がボルテを始めたと聞き気分転換に始めてみようかなと思いました。
当時、ボルフォースという言葉すら知らなくどれくらいなのと聞かれた際に全然わからん!!って答えた気がします。
一応17のクリアが二個(クロペン赤と大宇宙赤)がある程度だったと記憶してます。
17クリア3つめー pic.twitter.com/klZW1nboTn
— キンピー (@aizuru1) August 20, 2023
そのころのツイートをさかのぼってみたら、17のクリア3つ目だしてたのでたぶんあっていると思います。
え、エボアボが3曲目?????
ツイート見る感じ13.8からスタートしたっぽいです。
クリムゾン達成
Hurt me plentyUC‼‼‼‼‼
— キンピー (@aizuru1) November 9, 2024
18初UC&クリムゾン達成やったあああああああああああああああああ pic.twitter.com/QJdxp0KFGB
なんやかんやあって11/9にクリムゾン達成!
18Sあと2曲でクリムゾン達成という状況で、とりあえずリーチにしとくかーと思ったのですが、なんか初UC出てしまいそのままフィニッシュでした。


クリムゾン達成時の内訳はこんな感じでした
20鳥 1曲
19鳥プラ+ハード 3曲
19鳥+ハード 4曲
18UC+S 1曲
18S 30曲
18鳥プラ 3曲
17UC+S 8曲
とりあえず18のSでおおむね稼いだ感じですね
19のほとんどを触れていないのでおそらく19ローラーをしていけば0.1くらいは伸ばせないかなぁって感じですね
あとつまみが壊滅的ですね、オピオンができる気がしない。
達成までにやっていたこと
クリムゾン達成、エルドラ→クリムゾンまで8か月かかってしまいました。(それでも俺にしては早かったかも)
VF18.4あたりまではサクッと上がれたのですがそれ以上となると18の「S」をのせる必要が出てしまいどでかい壁にぶつかっていました。
やっていたこととして
●17でS出している曲を「995」にすること
●17の難しい曲のSを狙ってみること
●18の下位譜面を繰り返しやってみること
この辺を意識してやってました。
優先順位としては上から順にって感じですね。
量子Sお上手ー pic.twitter.com/djyES8L8BB
— キンピー (@aizuru1) October 20, 2024
jubeatやってた頃から好きな曲だったのでこれだけはめっちゃ頑張りました。
でもこんなこと言ってなんですが17のS100曲ないんですよね、もっとやれ
振り返り
とりあえずVF19になったのでいつもお世話になっているvaddictさんのデータを使って、VFの伸びを見てみました

一目瞭然で18から停滞してますね
ただそっからは一定のペースで上がっているようには見えますね、19見えてきてからはブーストかかったのかなぁという感じです。
今後もこのペースで伸ばせれば来年の夏ごろにはインペですね
無理。