![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12465109/rectangle_large_type_2_9af08ec48ff8b071ed19f7ff616ec8ca.jpeg?width=1200)
下半期の指針を固める、金曜日。
そりゃそうだ。
しいたけ占い下半期の先行配信があったから。すぐにチェックして、獅子座をまとめてみる。そして、すかさず、『1人ミーティング』の時間だ。
『しいたけ占い』、もし気になる方は、どうぞ!
本来なら、24日(月)配信のものだけど、vogue girlのLINEで先行配信されているし、無料のコンテンツなので、ぜひ一度!
昨年の終わりくらいから、しいたけさんの発する情報を、note、ツイッター、ブログ、あと本で、ちゃんと読み込んでみている。
一つ一つのメッセージとか、色、単語など、フックになりそうなものをメモしたりしてきた結果、日々『気づける』ものが増えたと確信している。なんだろうね、これは。カラーバス効果みたいなもの?いずれにしても、信じる者は救われるのだ。
解像度が高いって、こういうことなの?
さて、、獅子座の下半期は。
なかなかのツワモノです。あいかわらず。
自分の進んでいる方向性へ、突き進んでいこうと思った。
『私には私の幸せがある』の黄色か。
と、こうやって『黄色』が気になり始める。
『オタク活動』か、明日から仙台だった、『あいみょん』のライブツアーで。(すごくどうでもいい笑)
だから、いつも『受ける』か『まったく関係しない』かを本気出して分別してる。朝のゴミの分別も、このくらい真剣にやったほうがいいと思う。
この下半期に『大きな転機』がある。って、こうなると『転機』になりそうな事柄を妄想しちゃったりする、本当にめでたい。
『部活』てワードにはすぐにピンとくる。
まさに、おとといのnoteに書いたことだ。
こういう『好き』でつながる場を継続的に、意識的にやっていけばいいってこと。よくわかったね、すごいね、しいたけ.さん。
『真剣に遊んでナンボ』は、たしかに、座右の銘…は言い過ぎだけど、大事にしてる考え方。
『たのしみ』が過ぎて、本当に倒れないようにしないとだなって、最近はすごく思ってるし、打ち手もちゃんと打ってる。健康診断とか、ご飯に気をつけるとか。
単純だけどさっそく、『お花』を飾ろうと思った。自宅のリビングにはお花が常にあるけど、さすがに会社までは。。。でも、やろう。今度素敵な一輪挿しかなんかを見つけて、さっそく動こう。
こういうフットワークの軽さが、また何か次のいいことを探してくれる気がするんですよね。(なぜか、インタビュー風に)
『知り合いの知り合い』レベルの人へ。
イベントやるから、来てくださいね。いいご縁を約束します。
(明らかに怪しい笑)
***
***
***
***
***
***
7月
***
8月
***
9月
***
10月
***
11月
***
12月
***
さいごに。
ちなみに、今さっきおしらせがあって。
とても、びっくりなのだけど、昨日参加したトークイベントのnoteを書いていたら、少し紹介をいただいたり、なんと、ぼくのnote LIFEで初の『サポート』をいただいたりした!
うれしいです。頂いたご恩は、また他の素敵な方に『恩送り』したいと思いますよ。
末筆でのご紹介となりましたが、心から感謝します!どうもありがとうございます😊
やっぱり、いい空気の巡る場所には、素敵な方々が磁石のように集まってくるみたいです。
行ってよかったなー。たのしかったし!
ご紹介&サポートくださった方のnoteはこちら!
平山さんと、鳥井さんには、『#イケウチな人たち。』でお会いして知っていたけど、柿次郎さんは初めてだった。語り口は3人とも違って、素敵でやさしい空間だったな。また、話聞きたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![小川大介/自家焙煎喫茶WEEKEND](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122197040/profile_6654890d30b0f4a654bd8e8bce4448de.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)