![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88107116/rectangle_large_type_2_27b7d62f919a1b1714e8b52b687c098a.png?width=1200)
人生のネタバレ、わかってやってんだよ
そういう幻聴が聴こえてくる。
ようやっとコミックス化されたのでまとめ読みをして「うおおおおおお」とテンションが上がっている。現実では仕事が無限に終わらない。それは出力の低下による。出力の低下は環境の悪化による。環境の悪化は二年前により確定された運命。
それを知ったのはごく最近──周囲の狂騒に惑わされ──あまたある目移りを誘うきらびやかで聖なる真実の中で直視すべき、たったひとつの、自分だけに都合の悪い事実。
認めざるを得ない。
仕事用デスクを……ふたたび買わねばなるまいと。
時間旅行黎明期のことは知らないが
誰もが未来を知りたがった時代。
未来に戻るため、おじいちゃんに再会するため、少年は時に乗り込む。未来を取り戻すため、青春を追いかけるため、少女は時をかけた。できないことができるようになりさえすれば、きっとすべてがうまくいくはずだから。現実はうまくいかないことだらけだけど。現実じゃ、ないから。
そうはならなかったけど、そうなった。
思てたんと違うけど、うまくはいくよ。努力さえすればね。
そう。うまくいかないことだらけだけど、絶対にうまくいかないわけじゃないんだ。そう信じたかったし、信じることがギリギリできた。だって、努力してうまくいっている人はいるもの。ウソじゃ、ないもの。
そういう時代であったと記憶している。
世界の間隙を突くことを知る中で
世界線という言葉が常識と化していく。
どれだけ努力してもダメなものはダメ。未来は決まっている。結末が変わっても、結果は変わらない。都合などない。いいことも、わるいことも、起こるべくして起きている。何度も、何度も、何度やってもダメな男たちが教えてくれる。
それでも望むなら、対価を払え。死んでもやり直せ。
思った通りに、うまくはいくよ。犠牲さえ払えばね。
そう。うまくいかないことだらけだけど、努力できるかどうかさえも運命だ。信じたかったけど、信じることがもはやできない。現実はプログラムされたクソゲーに過ぎない。ウソがウソであることがわかりやすくなりすぎた。だから、世界の方に嘘をしかけるしかないんだ。
そういう時代であったと記憶している。
事実の万華鏡世界に疲れ果て
あっちを見ても、こっちを見ても。
ただしい事実だけがぼくらを見てくる。目をそらすことができない。だって、ただしいから。まちがってないから。ウソだって言えないから。ただしくいなさいと習ってしまっているから。ただしいことを否定できない。ぼくらが悪いというただしい事実を。
そうはなりたくなかったけど、そうなるから。
思った通りになるから、ウソでもいい。悪くなりたくない。
そう。わかっているから。悪くなりたくなさすぎて、悪くなることがわかってもがんばってる君を、悪くできない。だから悪役令嬢主人公(♀)に原罪意識マシマシで真摯に事情を理解され情を傾けられ心を砕いて尽くされ身も心も「ぎゅっ…」てされたら? まあそらアカンて。絆されるて。むしろ絆したい人生だったて。そうだろ?(そうはならんやろがい)
そういう時代になるのかもしれない(なるな)。
悲劇の元凶にふたたび挑むのだ
絶対に許さない。運命を。
うおおおおおおこの非道・理不尽・晴らさでおくべきかああああああみたいなね。バカなんだけど。いやそれ資本があるから勝ててるだけやん。バカじゃん。てのは、十全に理解っている。斜めから冷めた目で見てるみなさん。どうか安心してほしい。その振り向きざまに傾けた首を直そう。見得を切ったら元に戻そう。肩が凝るから。
きっと資本に恵まれない自分が悪役令嬢的存在になるかもしれないということが怖い。転生するほど都合よく悪いことではないにしろ、転生したくなるほど終わっていると自分の中ではついつい思うことが誰しもある。
それでも。
作者の世代がどうこうで支持層がどうこうでというのは知らないが、とにかくそういう流れはそこにある。世間の多数派がそうかは知らないが、とにかくそういう流れが売れているというのは事実そこにある。非商業の地下世界では色々と違う流れはあるのだが、そこから生え抜きとして地上に這い出る不確実性がひとつそこにある。
この事実を噛み締めればこそ「うるせー未来なんて曲げてやる! 御託はいい。現実はそう曲がらないなどということは! すでに理解している!!」という民が存在する可能性が沁みてくる。無理だとわかって無理になる。それはそう。曲がらないものはある。曲げてはいけないものもある。
それでも。いや、だからこそ!
俺は喪った仕事用デスクを取り戻す。
こんな生産性悪化環境になんて……負けないんだからっ!
──本当に運命じゃないの?
ジャンル:両性具有的精神転生旅行記
追伸:約束はたす勝利の凱旋
すべての記事はすでに下書きされている……。
だから未来は現在とデートできるのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1664542009687-LyjOZL9m5K.png?width=1200)
キャビネットはおしゃれ段ボールにしたい
![](https://assets.st-note.com/img/1664545501733-pI73qXoWCI.png?width=1200)
──運命が20%ふえる。
いいなと思ったら応援しよう!
![aizuk](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45383679/profile_06a459dd89f5493e91a27d26607da116.png?width=600&crop=1:1,smart)