![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170463286/rectangle_large_type_2_bc5491b439379a61612b6f92f60409f8.png?width=1200)
笑って拾って楽しんで!拾い心の活動日記✨
こんにちは、拾い心です!
「笑って拾って楽しんで」をモットーに、ゴミ拾い活動を大切に自分も周りの人も幸せになるような毎日を目指しています。
ゴミで拾える心と街
ゴミ拾いをすることで、暮らしの中に小さな変化が生まれます。
ゴミが消えた道を見て、自然と心が穏やかになり、周囲も少し明るく感じられますよね。まずは、それがゴミ拾いです!
夢は、ここ会津若松で200人が遂に拾うゴミを大するイベントを開催すること!その日を目指して、日々の活動を続けています😊✨
最近の活動報告
職場の帰りや買い物の途中、家の周りなど、ちょっとした隙間時間にゴミを見つけたら拾っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1737107176-3rBzPlIym5M6qvfpFckeiuJh.jpg)
例、いつかの駐車場ではこんなことが起こりました:
「およそ500gくらいのゴミかなぁ🤔 若者が集まる場所の翌朝は、やっぱり落ちてる落ちてる!」
また、家からコンビニに行く道でもよく目を凝らしてみると…
「落ちとる落ちとる!見つけたら拾うだけで、道がどんどんきれいになっていきます✨」
![](https://assets.st-note.com/img/1737107193-dV1KSoA9zx2lIyUJGuWn3BsE.jpg)
一緒にゴミ拾いしませんか?
拾い心では、一緒にゴミ拾いを楽しむ仲間を募集中です!
「ゴミと目が向いたら拾う」だけで、あなたも今日から素敵な活動の方向です🌟
とりあえず、でも安心して、私たちの街を明るくするこの活動に参加してみませんか?
Instagram( @aizuhozu )もぜひチェックしてみてください!
一緒に「笑って拾って楽しんで」毎日を作りましょう✨