![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44350187/rectangle_large_type_2_ef260b9fd99d4f4833f8a51dcae8245e.jpg?width=1200)
「トゲたま」という「公園」
自分がやりたいポケカイベントってなんだろう?
なぜわざわざ自分はイベントを開催するんだろう?
おお、そんなやり方もあるんだ!
なるほど、そのイベントのアイデア楽しそう〜
トゲたまはポケカイベントオーガナイザーが集まる「公園」みたいな場所。
イベントについての疑問や質問を掲示板に書いたら返事が来たり。
交流会を企画して、みんなで誰かの話を聞いたり。
何人かで集まってイベントの相談をしたり。
たまたま時間がある人と喋ったり、対戦してみたり。
ゆっくりと じんわりと
イベントオーガナイザーの繋がりが少しずつ広がっていったら
この公園で楽しんで
アイデアと元気をじゅうでんしてもらえたら
そんなトゲたまへ 一度遊びに来てみませんか?
トゲたま?
「トゲピーのタマゴ」略してトゲたま。私じーぴー、Mizzyさん、トイさんの3人で立ち上げたポケカイベントオーガナイザーの交流の場です。イベントを開催しにくいこの時期だけど、その熱意を失ってしまうのはもったいない。全国にいるイベントオーガナイザーと知り合って、話して、イベントのタマゴを探して、一緒に温められたら素敵だよね、そんな想いからスタートした企画です。
Discordサーバーを公園にみたてて、普段はチャットで交流・情報交換をしつつ
月に1回くらい交流会を企画して、初めての方や知らない方とのつながりを増やしたり、イベントのアイデアについて話したり。オフレコでその場でしか話せない話もあったりします。
次回、2月7日(日)の交流会は20時から。
交流会前半は「はりまポケカ交流会」から スニャさんにお越しいただき、トゲたま運営のMizzyさんとはりまポケカ交流会について語っていただきます。
都会ではなく地方で、複数のイベントオーガナイザー・サポートスタッフが関わって「仲間と出会える遊び場」を作り出しているはりまポケカ交流会。どんなことを考えて、どんなことをやっているのか? 地方オーガナイザーはもちろん、都会のオーガナイザーも参考になるお話が聞けると思います!
先日合格された2020世代の方も、それ以前の世代の方も。イベントを開催していても、していなくても。オーガナイザーという共通点を持つ人たちとつながってみようかな、と思ったらぜひ。交流会を一つのきっかけにして、その後もDiscordで交流を続けてもらえたら嬉しいです。
一歩踏み出してみると、おもしろい世界が広がっているかもしれません。
トゲたまへのご参加、お待ちしています!