見出し画像

【PoE2】リチュアルファームについて、個人的意見。


初めに

どうも、AiZeboyです!
少しリチュアルファームについて考えたのでメモしておきます。
誰かの参考になれば幸いです。
またTwitchで気まぐれ配信しているので良かったら遊びに来てください!
Twitch    https://www.twitch.tv/aizboy_exe


儲かるのか?



王への謁見をトレサで購入し創造力ベルトで儲けたい場合

・王への謁見=8div
・創造力ベルト=19div~
・ベルトドロップ率30%
謁見の値段はあまり変動しないですね。
ベルトに関しては効果%で変動します。
40%=19div
60%=19div
80%=35div
またドロップ率30%なので単純計算だと3回謁見して1ベルト出るか出ないかの確率です。

儲かるためには、3回に1回ベルトを出して、そのベルトで24div以上稼げないとマイナスです。

個人的には、謁見が高い、ドロップ率30%などの要因から
トレサから謁見を購入してベルトを販売して生計を立てるのは無理
という見解です。

王への謁見
創造力
実用的なベルト

フラスコによる回復の20%が即座に適用される
装備中の指輪から得られるボーナスが(40–80)%増加する



リチュアルを周回して王への謁見で儲けたい場合

・リチュアルの石版10追加=140ex
・王への謁見=8biv
・売れるお告げが150ex前後

リチュアルの石版を購入してマップに追加し、王への謁見をファームする場合、石版(10追加)が140ex程なので石版13個以内に王への謁見が出ればプラスです。
しかしトレサでWisを飛ばしても中々売って貰えません。
※販売数も少なめ

リチュアルの石版を購入出来ればファームする価値はあると思います。



リチュアル石版を自給で維持しつつ王への謁見を販売して儲ける場合

リチュアルで稼ぐならこれが一番現実的だと思います。

下に私がリチュアルの石版を維持するために行っていた方法を記載します。参考にしてみてください。



リチュアルの石版を維持する方法


リチュアルの石版のドロップ条件

リチュアルの範囲上に湧いている敵のみからドロップ
・リチュアルプレイ中の敵からのドロップは未確認


リチュアルをプレイする時は

・蒸留された嫌悪をマップに塗ってプレイする
蒸留された嫌悪は石版のドロップ率を30%あげてくれるので3個塗って90%upさせます。
※ただしせん妄度が54%になるので勝てない方は3個塗るのは辞めましょう。

蒸留された嫌悪

・マップmodにパックサイズxx%増加を使用する。
パックサイズを増やすことでリチュアル範囲上に沸く敵が増え、ドロップ率が上がります。


・理想のマップは
石版ドロップ率90%
パックサイズ40%
等のmodです。

良mod

・アトラスパッシブツリーの先人の影響力を取得する。


最後に

何となく私が思っていることを書きました。間違っている箇所などもあると思うので、必ず私の意見が正しい訳ではないです!


個人的にはリチュアルファームは美味しくないですね、、、志村ばっかり回ってます笑

いいなと思ったら応援しよう!