![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149102333/rectangle_large_type_2_7774fa825f316a6031a076958e426fc5.jpg?width=1200)
7月後半のあたまのなか
空き時間、一生自撮りしてる。でも9割9分削除してる。残った1分のなかでさらに厳選された1厘がみなさんのもとに届きます。
背景を考えるというのはとても大切だと思うのだけれど、他人は私の背景など考えてはくれない。ので、私ばかり他人の背景を考えるのは無駄なのではないかと思えてきた。
金融義賊を読むかYouTubeの動画を見るかしてほしいと思っている(が、長いので他人に勧めるには向かない)。
銀行のツイートしたらフォロワー8人増えた 世の中わからん
最近特典会にて「ざわ…ざわ…」って書いてあるTシャツを着ている方が増えてきて私も欲しくなってる
いつも間違える
選択肢が多いほど間違える
2択でも間違える
ナミブ砂漠のライブカメラの映像を再生しながら眠り、謎の生物の「グェー‼️」という鳴き声で起床。
アイドルは物語だと思っている。あとは音楽を表現するための手段。
「アイドル」じゃなくて「人間」をやりたいな。もちろんアイドルもやりたいんだけど。私は自分の全てをコンテンツにしたいと思っている。
ホップステップからのホイップ、懐かしすぎてやばい
さすがにまいさん私の衣装似合いすぎてて自分が着てる時の何倍もすてきに見えた、、、
noteを読んでいたら「物事や事象はきっぱりと白黒をつけるよりグレーで置いておくほうが”正解”のことも多い」と書いている方がいて抉られるようなきもちになった。全世界グレーが許せない協会の会長なので……。
思想は日々変化する
価値観は人それぞれ
こちらの2つを念頭に置いて読んでネ。
↑定期的な注意喚起
耳鼻科、小さな子が「この病院嫌い〜😭」と泣いている。わかるよ。痛いもんね。鼻から管とか入れたくないもんね。わかるよ。わかる。
むかしのバイト先の留学生「休みの日は寝るかYouTube……?人生そのままで良いですか?」「アイザワさんって人生で大きな声出したことありますか?カラオケ行く時もその声?」「アイザワさんは、インドア、陰キャ!」
人生で「声大丈夫?」と聞かれた回数でギネスを取れそう
愛嬌←ゼロ
あざとさ←ゼロ
という絶望的にアイドルに向かない性格をしている
アイドルを音楽だと思っていないひとが多くてたまに困る
無意識に考えないようにしていた世界でいちばん好きなアイドルグループのことを急に考え出してしまって形容し難い感情に襲われている。
アイドルになっていなかったら、7月21日は絶対になかのZERO大ホールにいたんだろうな。世の中に絶対は無いけれど、これだけは絶対に絶対だと思う。配信、見てしまったら終わりなような気がしてまだ見れていない。
レゾンデートルがいちばん好きなのかもしれない
きょねんのいまごろにもどりたい
大分のうみたまごという水族館が気になる
免許を取っているひとは一体どうやって30万円を用意したのかとても気になっている。私の会社員時代の手取り14万円、それで一人暮らしなんてしてたら30万円貯めるの難しすぎない?
そもそも手取り14万で都内一人暮らしは無理だろ!どう考えても!でもやってる人がたくさんいるから怖い!どうやって生きてるの!
あまりにも世の中の「普通」に馴染めないのでお先が真っ暗である 早く100歳になりたい
ここ最近は色の付いていない絵文字(例:𓆡𓆟☽✰𖥧)にハマっているので、かわいいやつを見つけるのに必死。
こんどゆりちゃんと一緒にカラオケ行く約束したんだけど、平日の朝6時集合がいいらしいのでやっぱり行くのやめようかな……(ゆりちゃん「カラオケは朝が安い!!」)。
↑おすすめに流れてきた。好きだった。
恐怖や苦しみといったネガティブな感情を隠すために、世の中の全ての人間を睨みつけながら生きてきた。最悪。歳をとるごとに緩和されていっているけれど、まだまだ残っている。というか、人間ってそんなに怖くないのかも……と人間怖い!の繰り返し。私は誰のことも嫌っていないのに人が寄り付かない。
ういまわじあ
私がモーニング娘。さんを好きになった時には既にオーディションの対象年齢から外れていたんだけど、中澤裕子さんの存在を知ってからは「中澤さんは就職してから24歳でモーニング娘。になったから私も24歳まではアイドルになるチャンスがあるかもしれない……」と言い聞かせながら生きてた。
明るいところが苦手で、家のカーテンを閉め切っているので外に出るまで天気がわからない。でもおはようとツイートするとみなさんが天気を教えてくれる。
私は誰にでも敬語を使ってしまうので何度も特典会に来てくださっている方の中にも敬語で接している方がたくさんいる。距離を感じると思われていたらどうしよう。タメ口にしてよ!と言っていただけたらいくらでもタメ口できます。わたしやれます。
私は子供相手でも敬語で話すので……。
「死ぬこと以外かすり傷」という言葉がほんのり苦手である。他人が他人のために使うのは全然OKなんだけど自分に適用するのは抵抗がある。
安眠グッズを購入し、いい感じの気持ちで眠りについたのに山田にめちゃくちゃ嫌われる夢を見た。
↑この次の日も山田にめちゃくちゃ嫌われる夢を見た
「なんでも言ってね」を信用してはいけない
5か月前に戻りたい
やり直したい
無を体現したい
音楽で表現をすることが好きだったはずなのに、義務感が日に日に強くなっていく。喉を庇うような歌い方をしてばかり。庇いきれずに心配されてばかり。表現の方法として歌を選んで生きているのに、これじゃ意味が無い。一刻も早く強くなって、みなさんに届くパフォーマンスがしたい。
きのホ。さんは音楽もメンバーさんの気持ちもグループの方針も全てが私の理想 音楽をやっているし人生をやっているな、と思う 大好き 私も音楽と人生をやりたい
海外の方に「あなたたちはスーパースター?」と聞かれて「YES!」と答えられるアイドル、すごすぎる。私だったら「いや…………笑」ってなる。
1時過ぎには寝たのに3時過ぎに誤爆してるのが意味不明だし深夜にしてはいいねが付きすぎだし好きな文章だと言われてるのが目に入って嬉しいのか嬉しくないのか分からなくなってきた。今日はもうこの事しか考えられなさそう(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
家、サイコー。
TIFでわたしの喉がどうなるか心配してくださっている方が何人もいる。SNSもそうだし、特典会の度に喉の心配をされる。わたしも心配だよ。今は大丈夫だけど明日にはダメになっているかもしれない。1日に何回声のことを考えているかわからないくらい。もう誰にも心配されないようになりたい。
4歳の時ぶりくらいに点滴をしたので鼻も喉も良くなっているはずだと信じたい まさか耳鼻科で点滴するとは思わなかった
アイドルになったら、北海道に引っ越したら、人生が変わると思っていたけれど、実際のところ何も変わっていない。
ゆりあ「みうちゃんは人間離れしてる」
人間性を拒否する
カニに進化する
↑すき
将来何になりたいの?
ネコ?カニ?ネコ?カニ?ネコ?カニ?ネコ?カニ?
studio CLIP CAFEのミッフィーのクリームソーダ飲みたい。東京はイベントがたくさんだ。
旭川のアイス屋さんに置いてあった本の続きが読みたい。しかし書名を失念。
お願いだからMBTIとか血液型とかで人を判断しないで欲しいという話をすると、そういう所が○○○○っぽい!と、MBTIを持ち出されるので世は大MBTI時代。
集合写真で真ん中に立つのが好きじゃなくて、いつも端っこを陣取れるように頑張っているのだけれど、限りなく白くの端っこをゲットした結果全体の真ん中になってしまって絶望した(旭川の集合写真)。
東京下北沢、限りなく白く始めます…………
苦しさは、表現者として生きるための重要な武器だと思っていたのに、苦しみの大きさによっては表現することすらままならない。既にいくつか失った。アイドルではなく人間になりたくて此処にいるのかもしれない。
いつか誰にも心配されない声を、ステージを楽しめる声を、手に入れたい。
朝は来るものではなく来てしまうものだと思っているのですが、そんな朝を待ち遠しく思える日々を目指して日常を繰り返していきたいですね。
水族館いきたい。水族館。水族館、、、
明日から8月だというのに、北海道は外を半袖で歩くと肌寒いです。
晴れやかな気持ちになることよりも、暗闇に潜り続けて傷を増やしているほうが居心地が良いような気がする。確実に歪んでいるであろうこの認知を光の方向に持っていくには、無意識に呼吸をするには、きちんと此処に立つには、考えることが多すぎる。やさしい朝を願っているくせに拒否している。宜候。
眠るよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149061638/picture_pc_f763d6f4c8b81d0da9225268de951fd7.png?width=1200)
⋆ . ☽ ⋆. * +。. ✩