断捨離30個の中間報告1~8
こんにちは。窓辺です。
以前、5月の目標を3つ立てたお話をしました。
これの3つ目、断捨離30個の中間報告をします。
捨てた物は以下の通り。(譲る・売る・使い切りを含みます)
本 (読了後売却)
化粧崩れ防止のミスト (使用期限切れのため廃棄)
美容液① (使用期限切れのため廃棄)
美容液② (使い切り)
化粧水 (使い切り)
化粧下地サンプル (使い切り)
ルースパウダー (肌に合わないため廃棄)
シャンプー&トリートメントサンプル(使い切り)
です。
「使用期限切れのため廃棄」ってもったいないですよね。
両方ともデパコスで良いお値段するのに…
高いからともったいぶって使っていなかったら1年半経っていまして
さすがに肌によくない(実際、最近使ったらちょっと荒れた)ので
ごめんなさいすることにしました。
よくミニマリスト系の本で書かれる「高価なモノこそ使い倒す」というのを身に染みて実感しました。
今、スキンケアの工程数も減らしてランニングコストも下げる活動(??)をしているのでそのことについても記事にできたらいいな。
今回の「断捨離30個」は1日1個と決めているわけではないので、今後も不定期に報告します。
今のペースなら、1カ月で30個以上いけるかも。
この記事に共感してくれたら、「スキ!」を押していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。