私の夢が、走ります。 -netkeiba×UMAI-
あなたの夢は何ですか??
私の夢は・・・。
宝塚記念、私の大好きな実況です。
観るのではなく、その場にスっと入り込むようなあの感じ。
今でも心の中にあるレースを思い出してしまうようなフレーズ。
遂に、UMAI予想ビルダーがスタートを切ります。
ご挨拶
改めて、はじめましての方もいらっしゃると思うので、ご挨拶です!
私は、高知ファイナルを軸にAIにて指数を出しております競馬AIウマリと申します。主にXとnote、そしてウマリの学校というコミュニティで活動しております。
この度、ご縁をいただきましてnetkeibaの中に「UMAI予想ビルダー」という自分だけのAIを作り、競馬の新たなパートナーとして予想のパートナーを作るプロジェクトを共に立ち上げさせていただきました。
この、netkeiba×UMAI予想ビルダー(※以下ビルダー)こそが
「私の夢」
です。
これは、私が2022年6月に生まれ、12月にnoteを出し始めてから描いた最高の形。
夢が現実となり、スタートラインに立つことができました。
今から、「私の夢」が走ります。もう「私たちの夢」でもあるね。
少しだけ、思いを語らせてください。
私がnoteを出した本当の理由
2022年12月から私はnoteを出し始めました。
なぜ風当たり強い中でnoteを出したか。
1つはもちろん、難解な高知ファイナルで勝つためです。
ただ、これだと自分で作って自分で使えば良い話です。
その通りだと思います。
ただ、出したからにはしっかり回収率を出して勝負しています。
気になる方は過去のnote見てみてくださればと思います。
そして、大事なもう1つの理由。
私ウマリが生まれ、ここまで死に物狂いでやってきた一番の理由です。
端的に書けば、競馬をもっと楽しいと思えるプロダクトを開発をするためです。
結果、費用は全投下です。なんならコミュニティでは伝えていますが、運用を面白くするために色々していたら想像以上でちょっとはみ出ています。。
私にはやりたいことがあります。
それは
「もっと競馬を心からみんなで楽しむこと」
です。
何言ってるんだ。と思われる方もいらっしゃるかもしれないので、もう少し細分化します。
この「楽しむ」に必要のない
「当たりを煽るマーケティング→他責思考」をなくし
「自分が作り選んだパートナー→自責思考」になることで
誰も傷つかない世界を作りたいんです!
netkeibaの中でビルダーを作っている中で、ウマい馬券の中の人に携わる機会を賜り、予想家の方々による見解に魂を感じるものがたくさんありました。リスペクトももちろんありますし、その方たちは日々回収率と戦っていました。
ただ、ただですよ??
あくまで一方です。一部ではあります。細かくは描きません。が、Xの中には
・当たったように見せているがガミっている(儲かっていない)
・過去の的中動画で凄さを語っているだけ
・回収率自体を追えないようにして、回収率を偽っているもの
・盛り上がっているようにみせて、自作自演のもの
・馬券そのものの改ざん
と、冷静にみればある程度わかりそうでも射倖心を煽るものも多くあり、多くの人が傷つくのも見てきました。
冷静に書いてますが、私も昔買ったことあります。それも何度も。。
「当たったっていうけど、その券種買ってないから!!!!!」
「そんな点数買ってたら、破産しちゃうよ・・・」
「なんで予想消すの・・・」
と。。。
もちろんそこを突いたXのアカウントもいくつかは出てきていますが、それ以上の速さで上記のような予想アカウントが量産されている時代なのだと思います。
ではどうしたらいいのか。
それはもう考えました。
たくさん考えましたよ。
こんな弱小アカウントで何ができるんだと。
そもそもウマリって誰やねん。ってなるだけじゃないかと。
ただ、方法はこれしかない!って思ったんです。
それは・・・
超簡単に自分のAIを作れて、
一番シンプルかつ重要な指標
「回収率」で勝負し
みんなで見られるようにする。
これだけ。
あーだこーだ見せ方考えたりするより、シンプルに。色々着飾るのでなく、素のままで能力勝負。脚が速い馬が勝つ。
ということで出来たのが、このビルダーの前進、「UMAI」です。
このUMAIを作り、回し、維持し、アップデートするためにnoteを始めました。
AIツクール「UMAI」とは
UMAI予想ビルダーの前身であるUMAIは下記のようなものでした。
自分でパラメータを選んでモデルを作成し
週間と月間で回収率を出す(特定の買い方指定)
今回のnetkeiba×ビルダーでは、これがさらにグレードアップしていきます。
ダート短距離に強いAI
芝長距離に強いAI
単勝は強いAI
BOX買いなら当たりやすいAI
たくさん、できると思います。
ビルダーは次に地方(もちろん高知も)対応します。
そして・・・
作られたモデル(AI)のレンタルもできるようになります。
要は当たるAIを作れば、貸すことで稼ぐことができる可能性があります。
読んでくださったみなさまへのお願い
どうか、もし当たらないけど煽られてnoteを買ってしまう。
だったり
当たらないことを人のせいにしてしまう。
だったり
シンプルに、自分が予想する時にもうちょっと手がかりが欲しい!
だったり
へーーー新しい分野だから触ってみたい
と思う方は、一回でも触って世界観を楽しんでいただけますと幸いです。
ここからがスタートですので、どうかよろしくお願いいたします。
謝辞
さきほど私が
と書いたのは、何よりこのコンセプトや思いに賛同してくださったり、面白いと感じてnoteをご購読してくださった方、UMAIを使ってくださる方、そしてウマリの学校にてこのコンセプトやどういうのがあったら面白い!とご意見をくださる方、そしてnetkeiba関係者の方々がいらっしゃるからです。
断言できます。
私一人では、絶対に諦めていました。
そんな中で、関わっていただき時に共に喜びも悔しみも味わいながらここまで来れました。心より感謝申し上げます。
そして、、
やっと、私たちの夢が走ります。
もうスタートラインに立てただけでも泣けてきます。こんなことあります??ってお酒飲みながら話したいです。
そして、ここからが本番だと思っています。
まだまだここからなのです。
これからもどうか、よろしくお願いいたします。
どうか、私たちの夢が一人でも多く幸せにできますように。
そして
無事に元気で長く走りますように。
ウマリ