![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65520346/rectangle_large_type_2_a9e732e2d20ee83f11430435819e007e.png?width=1200)
【あと140日】
異動まであと140日です📣
20日前、10日前と変わらず、
前の職場を10とすると、
働きやすさ:1
居心地の良さ:2
安心感:0
ずっとここで働きたい思い:0
心開いている:2
です😅
相変わらず他職場の方々から心配していただいております💦
不満を人に言ったのは一時期だったんですが、色んなところに話が伝わり、今日もまた別の方から新たに、大変らしいね、と電話がきました☎️
(わざわざ私にですよ。ありがたいです。)
なので甘えて愚痴りました。笑
職場外の方々が優しいので、余計に「なんでこの職場はこんななんだよ👿」という思いが募ります。笑
でも、今は好きな職場外の上司・先輩でも、同じ職場になったら、「この人も変な人だったのか🤦♀️」ってなるかもしれませんね、お互いに。
少し離れているこの距離感だから良いのかもしれません。
だから、好きな人たちと一緒に働きたいけど働きたくない、みたいな。笑
あとまぁ、私が居心地悪いなぁ、嫌だなぁと思う職場、当然上司も、嫌な新人が来たなぁと思っている可能性は大いにあるわけで。
それに、職場外の皆さんが優しくしてくれるからって、「かわいそうな私」像に甘えたり、どんどん傲慢になってはいけない、と肝に銘じておきます。
新卒1年目だから、多少許されることはあるけれど(これも今の職場ではあまり感じないけど)、お給料をいただいている以上、“お客さん”みたいな感じでいるのは絶対にいけないし、文句ばっかりギャーギャー言ってもいられない、と思うのです。
ということで、心配してもらっても調子に乗るなよ、というのと、嫌な思いをするのも仕事のうちだぜ、ということを忘れないでよ自分よ!という、戒めで今日のnoteを締めます〆
伊崎やしまるでした。