キス病。
キス病、というものがあることをご存じだろうか。
正式名称、伝染性単核球症。
ヘルペスウイルスの一種であるEBウイルスなどに初期感染することが原因で起こる、発熱やリンパ節の腫れなどの症状を起こす急性感染症。
EBウイルスは唾液に潜んでおり、回し飲みやキスが原因でうつることが多いため別名キス病と呼ばれる。
(参照:DoctorsFile-鈴木琢先生)
この外出自粛が叫ばれている世の中であるにも関わらず、マッチングアプリで人と会いまくってた友達がいるのだけど
そいつがこのキス病にかかって入院するだか何だか
そんなことになっておる。
自業自得過ぎる話なんだけど
緊急事態宣言が出て、本格的に人と会うなって言われてる期間にも
Aちゃんは懲りずに新規の人と会ってたのよ。
全員が全員とやってたわけではなさそうだけど
空いてる居酒屋みつけて何人かで飲んだりもしてた。
コロナ広げるて…なんて思ってたけど
言うても聞かんわと思って、
やめとけよって軽く言うくらいだった。
一週間くらい前から扁桃腺腫れただの朝熱あるだの痰におぼれて死にそうだの
体調不良は訴えてたけど
よく身体に不調出る子だし、またベッドで寝ずにお風呂とか床で寝てたんだろうなあくらいに思ってた。
ほんとにしんどくなって病院行ったら
肝炎ですねって。長引くので入院か実家で安静にしなさい。と。
実家も近くないし、今 公共交通機関で長距離移動するの良くないし
かといって入院するのはお金かかるし
そもそもこんな時期に病院側も受け入れてくれるのか。
とかなんとか大変なことになっているわけですよ。
幸いオンライン授業なので授業は何とかなるんだろうけど。
やっぱり見ず知らずの人と会いまくるのリスクでけえよ。
こんな時期にだれかれ構わずやってるからだよ。
あの子は これに懲りて遊びまくるのやめるのかな
たぶんやめないだろうな。
※キス病。けっこうな人は子供の頃に感染して抗体持ってるからそんな気にせんくて大丈夫(らしい)