私の春の意外な結末
関西ジャニーズJr.「SPRING SPECIAL SHOW 2019」にお邪魔してきました!
当日に至るまでの気持ちと、公演を見た感想を書き留めておきたいと思い、ココを開きました。(なんとなくnoteはツイッターの延長として、ひとりごとを長めに書く場所だと自分の中では認識しています。)
今年も春松竹があるぞ!と分かって、手放しに喜べるおたくではなかった。「今江くん、いるかな?」って、真っ先に思った。これは他の子がどうとかではなくて、いちばんに好きな今江くんを大好きな季節に見たい、それだけのことで。
そうしたら、ポスターが発表される。そりゃあもうめちゃくちゃ大人の色気にあふれた今江くんがいる。えーーーーーーーーーーっ死ぬほどかっこいい。まじか、え?ファン増えたわ春松竹ポスター出の今江担いてもおかしくないわ…ぐらいにかっこよかった。いるかいないか心配しちゃうようなおたくでごめんなさい、と心の中で平謝り。
けど、ポスターの写真のひとりひとりのサイズ感に、あっ と気付いてしまったのも事実。
そして春松竹が始まる。私はその時点で観劇予定無し。今江くんのステージが見たくて見たくてたまらない( ; ; )
ツイッターにあがるレポを初めのうちにはたくさん見た。今江くんは愛革命に出る!コントでは額縁!…額縁?!(笑)とかなんとかわくわくしながら!
そのうち、ぽつぽつと 今江担は覚悟しておいたほうがいい・見てると結構しんどいと思う なんて呟きを見かけた。
え?????????
そんなわけ、そんなわけないじゃん。
該当担として感情を決めつけられたのが悔しかった。苦しかった。絶対今江くんは今日も頑張ってるから、だから、そんなことはない!……と、100パーセント信じ切れたならよかったけど。
自分の気持ちとは真逆を行く呟きに惑わされて不安になり、唇噛みながらチケットを探すしかなかった。
ユニットばかりが目立つ演出なんだろうか、いやでもユニットができたのに推さないわけがないしな…今江くんにほんの少しでもいいから緑を届けたいな、ああこんな気持ちは今江くんが吹っ飛ばしてほしいな。とぐるぐる考えを巡らせるまいにち。
そして何度も何度も、藁にもすがる思いでチケツイを繰り返し、(その節は本当にありがとうございました) 千秋楽まで1週間を切って一緒に入らせていただけることになった。
こんな奇跡があるのか…とドキドキが止まらなかった。
公演が始まると、リチャびばがコントの世界に案内してくれる。わたしが初めて関西Jr.の公演を見た2017年のりゅうせいくんを思い出して、懐かしくなった。
そして、コントから始まる公演。
ほんとならいるはずのない今江くんが早々にステージに現れて、それはもう楽しそうにおじいちゃんになりきっている。全力のセリフ!全力の表情!あ〜〜!今江くんだ!!!これが私の好きな今江くんだ!!!!!と心躍るばかり。
額縁から顔を覗かせる今江くん、眉毛も口角もぜーんぶ自由自在にうごいて、私まで表情がパアッと明るくなるのが自分でもわかるぐらい。あー、今江くんが、今江くんがそこにいて、あんなにキラキラして、あーー!!止まらなかった。
そしたら今度は目が死んだクールで色気のあるお医者さんで、さっきのカツラはないから染め直した赤髪がめちゃくちゃどんぴしゃに似合うのを直視しちゃって。かっこよくてたまらなくて、胸がいっぱい。かと思えばおちゃめにハンマー持っていたりして、可愛くて目が離せなかった。
ショータイムが始まると大好きな今江くんを再確認!関西の代表曲でにこにこ今江くんらしい仕草で踊るのが見れるだけで、ペンライトを思い切り振りたくなったし、たまに、振るのを忘れるぐらいには夢中になった。
セトリは、夜な夜なの次に今江くんたちの出番があることだけ必死に頭に叩きこんでいたので、C&Rしながらも出番が近づいて無意識に心拍数が上がってしまった。暗がりに今江くんを見つけて、愛・革命が始まった。衣装も表情もダンスも、今江くんがこの世界観にマッチしてるとしか言いようがなくて、圧倒された。
新曲・Game of Loveが始まる前、ダンスコーナーでは、私が好きになった今江くんのダンスが前面に押し出されていて心臓がバクバクした。私の好きな、私の知っている今江くんのダンスだとも思うのに、全然知らない勢いを感じて、あっという間に過ぎる。
その後の曲でも、メンバーやファンに近付いて、心底楽しそうな今江くんをたくさん見て、私はここ最近の自分史上いちばんの幸せそ〜〜〜〜な顔で今江くんを見つめていたと思う。
長くなったけど、つまり。
私は春松竹に入る前にはめちゃくちゃ心配していた、自分がどんな気持ちになるのかこわかった。だけど、どんな気持ちが生まれたって、それでも今のいまえくんを見たいし好きに決まってる、と意地を張っていた。
けど実際は違った。
一点の曇りもない、はじめのモヤモヤなんて何を思って生まれたかそんなこと考える隙間もないぐらい、今江くんのことが好きで好きで、かっこよくて可愛くてたまらない!という気持ちで満たされた。毎秒好きだと思っていたら公演が終わって、幸せって気持ちだけが残ったような感覚だった。とにもかくにも、今江くんに夢中だった。
私にご縁のあった日がたまたま良かったのかもしれない。必死にチケットを探していたから、その影響でこんなにも幸せに思ったのかもしれない。
理由はわからないし、たらればで比べることもできない。私には、今自分が感じたことが全て。今江くんのこと、好きだな〜〜!と心から思えた瞬間が繋がって今があることに感謝して、今日も今江担です。今江くんが大好きみたいです。
私は2年前関西Jr.、そして今江くんを初めて見た公演と似たようなトキメキを今ここで感じられるなんて思ってもみなかった。あまりのかっこよさに衝撃を受けて何も考えられず、でも、終わると、確実に好きで幸せな気持ちがある。すごい、すごいひとだなあ、今江くんって。