見出し画像

子:今年初の虫採りに行ってきました

2021年03月。

ついに、昆虫たちが目覚める季節がやってきました。
今年初の虫採りに、息子(5歳)と行ってきました。

〈見つけた昆虫たち〉
①蟻
②てんとう虫
③蝶(モンシロチョウ、モンキチョウ、タテハチョウ)
④蚊(ユスリカ)

息子は、昨年の夏から、昆虫好きになりました。
毎日のように、図鑑を読んでいます。

今回、タテハチョウの仲間を3匹(息子1匹、自分2匹)を捕まえることができました。
私は網で昆虫を捕まえるのは好きですが、詳しくありません。

なので帰宅後、図鑑を見ながら、息子に色々教えてもらいました。

羽を閉じたときに、Lのようなマークが入っているのが「エルタテハ」、Cのようなマークが入っているのが「シータテハ」。

よく観察すると、確かにアルファベットのような形をした模様が小さく入っていました。
息子の説明を受けるまで、全部同じに見えていたので、感動しました。
どうやら捕まえたタテハチョウは、「エルタテハ」、「キタテハ」、「ヒメアカタテハ」のようです。

この見分け方について、紹介している図鑑はあるものの、息子は一人でこの知識を身に付けたのだろうか?と不思議に思いました。
小さい頃から、形を捉える力、判別する力が高いなと思っていましたが、関心しきりです。
私は専ら色で記憶するタイプのため、特にそう感じるのかもしれません。

今回の件で、すっかり昆虫に魅了されました。
知識がないと、必要以上に恐怖心を感じてしまいます。
こうして、興味の幅が広がるのは、子育ての醍醐味だなと思いました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。