これからどんどん楽しいことが増えていくよ!(パーソナルカラー診断を受けた話)
ちょうど1年前のわたし。
30歳を目前に控え、気になることをどんどんやってみよう!と思って動いていた。
その中の1つ、
パーソナルカラー診断を受けることに!
ネットで予約してドキドキしながら行ってみる。場所は住宅街の一軒のお家。自宅の一室で開いているサロンで、玄関にはご家族の写真が飾られていたり、生活感もわりとある中、自然光がしっかり入る部屋に通される。
化粧はせずにスッピンで行った。
まずはカウンセリングを受けて、お話をしながら、顔の下に、色とりどりの布を当ててもらっていく。
本当に苦手な色ってあるんだなあ。具合が悪そうな顔色に見える色、逆にパッと明るくなったり、顔周りの輪郭がシュッと見えたり…!色一つで全然違って、とても面白かった。
その方は、専門学校の講師などもしているようで、楽しくお話をしながら診断が進められていった。
わたしはファーストがブルベ夏、セカンドがブルベ冬ということで、圧倒的なブルベ診断!
その中でも1番似合う色などを教えてもらった。確かに、これまでのお気に入りの服にこんな色あったな〜とか、逆に、可愛くて買ったはずなのに着なくなってしまった服って、スモーキーグリーンみたいな色だったな〜とか。これまでの答え合わせができたようで楽しかった!
知らぬ知らぬのうちに、自分でも似合う似合わないって感覚として選んでいるんだな〜
その後、普段使っている化粧品を見てもらい、その中でブルベのわたしに似合う色のコスメを使ってお化粧をしてもらった。
普段そんなにしっかりメイクをする方じゃないので、かなり新鮮な気分!
メイクをしてもらいながら、今回パーソナルカラー診断を受けようと思ったきっかけの話題になった。その時の言葉がとても印象に残っている。
わたし『30歳になる前に、自分の似合う色とか知りたくて!あとは、20代のうちに色々とやりたいなと思って!』と話した。
すると、
サロンのマダム『それは素敵ですね!でもね、歳を重ねることを怖がらなくていいわよ。これからもっともっと楽しくなるから!私は、20代よりも30代がもっと楽しかったし、40代の今はもっともっと楽しいし、輝いていると思っているの』
ということを話してくれた。
たしかに、子育てもしながら、自分のサロンを開き、この人はやりたいことをどんどんと叶えながら歳を重ねてきたのだろうなあと思った。
あの時のわたしは、29歳から、30代に突入するのが、なんだか無性に怖くて。
宿題が終わらない夏休み最終日のように焦りだけが募っていってジタバタしていた。
だから、そんな自分にとって、
怖がる必要ないよ!
これからもっともっと楽しくなるよ!
という言葉はとても大きな励ましだったし、希望をもてる言葉になった。
あれから1年。
29歳から30歳になった。
そしてあと数ヶ月後には31歳。
毎日楽しいし、1年前よりも確実に、キラキラと過ごせてる気がする。
パーソナルカラー診断をしてくれたあのマダムのように、10年後20年後先の自分が
歳を重ねるのは悪くないわよ!
どんどん楽しいこと増えていくわよ!
って胸を張って言えるような
そんな歳の重ね方を、わたしもしていきたいと思ったのでした。
もちろん、日々の不安や焦り、悩みは尽きませんが。そんな日々も愛おしく思える日が来るのでしょう。
そして、目の前のことに全力で取り組むことしか今の自分にはできないと思うので。
楽しみながら、これからも歳を重ねていきたいなと思ったし、歳を重ねることを楽しみだと思わせてくれた、わたしにとって大切な言葉となりました。
以上
でした!
今が1番幸せ!楽しい!って言い続けられる生き方って素敵だなと思っています。
そんなふうに日々を過ごせていけますように。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
おしまい。