
2024年買って良かったものベスト5
第5位

YouTubeでBLANKEY JET CITYのLAST DANCEプレミア公開を観た翌日、楽器屋へ買いに行きました。
前から気になってたモデルでシングルコイル搭載ギターが欲しかった。
そしてこの形。
10年以上前、ULTRATONEのギターを買い逃したのをずっと引きずってました。
なので衝動買いで189Kを魂の24回払い(金利ゼロ)
これが今年1番のデカイ買い物でした。
ホントはピックガード、ピックアップカバーを交換したいけど借金完済するまでは我慢・・・
加えてIKUTRON(ベース)が今月届く予定。
第4位

こちらの動画で本の存在を知り買いました。
内容がめっちゃくちゃ読みやすいです。
メンタルの不調を簡潔に、的確に指摘してて凄いです。
「毒親」
「ファッションADHD」
についても言及されてます。
また、うつ病は薬物療法だけでなく、
「仕方がないと思えるようになる事(諦観)」
「生きてて良かったと思える事をなるべく増やす事が改善に繋がる」
と書かれていました。
今年1年、うつ病で思い通りに動けなかった自分には非常に刺さりました。
あと、精神科医も普通にうつ病になるようです。
医者も忙しい身なので素っ気ない対応されても腹を立てない様にしようと思いました。
第3位

KIKUTANIのスピーカースタンド
確かAmazonで4Kくらいで買えたはず。
高くしたおかげでより高音域が聞き取りやすくなりました。
やはりツイーターと耳の位置を同じ高さにするのは基本であり、とても重要ですね...
第2位

IK社のARC STUDIO。
YouTubeで存在を知り、あまりの評価の高さに半信半疑で購入しました。
実際試したら効果は絶大でした。

スピーカーを壁裏に置いてる分、低音の反響が凄く、籠って聞こえてたのが改善されました。
PCから出力されてる音が全て通るのでリスニング環境が大幅に改善されました。
夏頃にセールやってて37Kで買えた時もありました。
自分は定価で買いました。
第1位

EarFun Air Pro 4
これも和田さんのYouTubeで知り購入しました。
今までずっと有線のイヤホンを使ってました。
満員電車の中で他人の服に引っかかったり、コードが絡まったりと不便さを感じてました。
「Blootoothだと音質ショボいんじゃないの?」
と思ってましたが電気屋で視聴したら全然そんな事ありませんでした(技術の進歩凄い)
この機種の良いところは、
同時接続2台できる事と、マイク付きな事です。
スマホで音楽聴きつつ、PCでリモート会議も出来る優れものです。
あと、初めてのノイズキャンセリングに感動しました。
周りの雑音がほぼ完全にシャットアウトされるので集中したい時に重宝してます。
Amazonで10Kくらいで買いました。
あと、メーカーのアフターサポートが素晴らしいです。
三ヶ月使ってたら片耳が聞こえなくなりました。
その旨を伝えたらすぐに新品を送ってくれました。
普通だったら修理や交換だと思いますが、その必要がなかったという。
しかも購入してから18か月も保証期間あるので万全です。
これは非常に助かりました。
中国製=粗悪品という考えはもはや古いですね。
フィギュアも中国の工場で量産してるし。
番外編
買ったけど全然使わなかったシリーズ

NI社のMACHINE mk2
中古で10Kくらいで手に入れました。
一応、一通り触って機能面は確認したけど本格的に使えてません。
生活に余裕が出来たらこれでトラックメイクしたい...

GUITAR RIG KONTROL2
中古で4Kくらいで手に入れました。
10年くらい前の機材ですが、MIDIフットペダル用途で買いました。
本家GUITAR RIGにはもう対応してませんが、Amplitubeで設定をいじれば使えます。
ただ、ギターを弾く時間がなかなか取れないので動作確認しか出来てません。
KOMPLITE STUNDERD 15
半額セール時に買ったものの、一切使えてません。
夏にIK社のTOTAL STUDIO4 MAX買ってSampleTank4 MAXばかり使ってました。
現状、DTM触れる時間(余裕)もないってのが1番の理由です。
来年はもう少し余裕のある生活をしたい・・・