起業物語 出逢いから事業まで
1.その後
そこからちょくちょく連絡を取るようになり
今なら理解できる 既読スルーもあったり
SNSの世界あるあるで 一旦 代表から離れました。
色んな人に優しい彼
私は SNSタラシにうんざりしていた時だったので
勘違いをしていました💦笑
2.半年後
ある日、代表のSNSをのぞいてみました。
代表は私が離れた後心配して友人に連絡を取ってくれていたみたいですが
ごちゃごちゃした中で そこにつながるものはなかったのです。
でも のぞいた時 ワインがアップされていました。
日本酒オンリーと思っていたので衝撃で コメントしていました。
そこに また呑みに行きましょう!との返事
わ!また行きたいやん!って思った私は楽しみに待っていました
が
全く来ません💦
今だからわかるけど 社交辞令ってやつでした💦
そんなことも知らず
口だけなら返事しないでください!って送った私💦
で 再会に至りました笑
3.再会から
意気投合し
呑みに行きまくりました💦
凄く楽しくて
今までいろんな方と呑みに行きましたが
別物でした笑
天神祭りの花火 見に行かへん?
そう誘ってもらい
ほぼ 初めて環状線に一人で乗り
桜ノ宮へ
環状線
反対ホームにでてしまい どうやって対面のホームにいけるんですか⁉ってきいたら 駅員さんが そこと指をさしたのが忘れられない笑
車生活の私が電車に乗るってすごく珍しいことで
いや~~ 冒険でした笑
代表はお友達のために席を朝から確保し
昼から待つと言うので一緒に待ちました。
4.天神祭りの花火
昼から合流
前日野球観戦で残った
黒霧島と大きな紙コップをもってった私
OBPの中で二人でせきとり宴会💦
黒霧島がなくなり
2本目を買いに行き
お友達が集まったときは
2人とも出来上がってました笑
お友達
代表の中高の友人たち
皆 女子!でした💦
あの時の緊張感 疎外感は たまらんかった💦
近くのカップルや 子供さん相手に呑んでました。
帰り 何人かのお友達と初天満!
代表がいつもアップしていた天満💕
テンションがアゲアゲ 今は庭ですが 笑
代表の同級生の中に入れていただき
楽しいひと時とともに
凄くいい思い出でありました。
5.🍺友最高!
いつしか 代表とほぼ毎日呑みにいってました
どんな女子友 男子友よりも居心地がよくて
出逢ってよかった~!と思う瞬間ばかりでした。
呑みは今でもほぼ代表
たまに邪魔くさい時もあるのですが笑
やっぱり 呑むってことは最高の自分の癒しであり
気を使ったり 嫌な思いをして呑むのは私は嫌なのです。
大なり小なり ?⁉があった今までの呑みに新しい風を吹かせてくれたのでした。
6.青天の霹靂⁉
ある日
代表が言った
はい ↑のまんま💦
何を言ってるんやろ⁉
私たちの1年の呑み旅を終わらせるん⁉
そんな気持ちがくるくる回った瞬間でした 💦
つづく