![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9769871/rectangle_large_type_2_afe3722a9df7ec625a26fb0e7f01b5b9.jpeg?width=1200)
はっきりさせないこと
古く昔。
文(フミ)を旅路の途中の方に託して
“あの御方にもしも会えましたなら此れを渡してください”
なんていう時代なら
手紙が返ってこなくても
想像を膨らませて
そう、ただ相手の無事を祈って
届いたかしら、なんて。
それで済んだ。
想像したい事だけ想像して
だからこそ美しくあれた。(だろう。)
現代は
読んだか読んでないか(既読がついたか否や)
そしてその間に相手がどうしてるか
(SNS投稿してるじゃん..ストーリーあげてる..とか)
そこまで必要以上にわかってしまうから生きづらい。
...なんて、語り尽くされた論だと思うけど。
...と、下書きを残していた、推定2019年2月1日。
見つけたから公開しちゃう。笑