[第24位 橘]
[#第104回全国高校野球神奈川大会 POWER RANKING]
◆第24位 橘 総ポイント数 4,881
◆過去10回の夏大会初戦突破回数 10
昨年は初戦の2回戦で光陵に勝利し、3回戦でノーシードの慶応に2-3×と九回裏に逆転される惜敗。
一昨年(2020年)の独自大会でも3勝し、4回戦で第二シード・立花学園に2-10のコールドで敗れた。
現在、10年連続初戦突破中であり、そのうち6回は4回戦まで勝ち上がっている。川崎市内の多くの有力公立校の中でも頭一つ抜けている感があるほど毎年好チームを仕上げて来る印象がある。
過去の最高成績は1979年(61回)の八強入り。準々決勝で日大藤沢に敗れている。
先にも述べたとおり、同地区のライバル校と切磋琢磨している様子がうかがえるが、夏大会では良くても四回戦止まりという状態が続いている。今年こそもう一段駆け上がり過去最高の成績を収めることができるか。
◇R3秋季大会 5試合 3勝 2敗 勝率.600
総得点38 総失点25
一試合当たりの平均得失点差 2.60
◇R4春季大会 5試合 4勝 1敗 勝率.800
総得点35 総失点16
一試合当たりの平均得失点差 3.80
◆合計 10試合 7勝 3敗 勝率.700
総得点73 総失点41
一試合当たりの平均得失点差 3.20
◆主な選手(R3秋季&R4春季の成績から)
投手:西浦快都(3年) 8試合 先発4 中継1 完了6 完投3
高谷佳吾(2年) 5試合 先発3 中継1 完了1
内田悠太(3年) 3試合 先発3 完了1 完投1
※完了はチームの中で最後に投げた投手
野手:佐々木大器(3年) 二塁打4 三塁打3
津川太希(3年) 二塁打3 本塁打2
植木元太(3年) 二塁打1 三塁打4
杉山敬大(3年) 二塁打2 三塁打1
◆初戦の対戦相手
(1回戦)
横浜平沼
7月10日(日)第二試合(12時30分) 等々力球場