[第29位 金沢]

[#第104回全国高校野球神奈川大会 POWER RANKING]
◆第29位 金沢 総ポイント数 4,404

◆過去10回の夏大会初戦突破回数 5
 昨年は1回戦で大和南に12-0でコールド勝利、2回戦で立花学園に1-4で敗戦。
 一昨年(2020年)の独自大会では初戦の2回戦で麻溝台に勝利し、3回戦で第三シード・藤沢翔陵に4-6で敗れた。
    2018年(100回)には3勝して南神奈川大会の八強。準々決勝で星槎国際湘南に2-6で敗戦。
    過去の最高成績は2000年(82回)に5勝して八強。準々決勝で横浜商大に1-8に敗戦。
 現在4年連続初戦突破中。1952(昭和27)年の初出場と約70年の歴史があるが常時勝ち上がるようになったのはごく最近であり、まだ安定した実力を有しているとは言い難い。第3シードとして臨む今大会、今年こそ上位に勝ち上がり自他共に認める強豪校となれるか。


◇R3秋季大会 5試合 4勝 1敗 勝率.800
  総得点52 総失点14
  一試合当たりの平均得失点差 7.60
◇R4春季大会 6試合 4勝 2敗 勝率.667
  総得点36 総失点19
  一試合当たりの平均得失点差 2.83
◆合計 11試合 8勝 3敗 勝率.727
  総得点88 総失点33
  一試合当たりの平均得失点差 5.00

◆主な選手(R3秋季&R4春季の成績から)
投手:佐々木大和(3年) 8試合 先発6 完了2
   安藤 晴(2年) 6試合 中継3 完了3
   岩間 翔(3年) 4試合 先発3 中継1
  ※完了はチームの中で最後に投げた投手
野手:飛田悠成(3年) 二塁打3 三塁打1 本塁打1
   内山義己(2年) 二塁打4 本塁打1
   高橋洸士(2年) 二塁打2 三塁打2
   亀山悠成(3年) 二塁打2 本塁打1

◆初戦の対戦相手
 (2回戦)
 深沢 vs. 幸の勝者
 7月13日(水)第一試合(10時) 横須賀スタジアム

いいなと思ったら応援しよう!