![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113678338/rectangle_large_type_2_e9c1b6c5c7695d07d3bad2fdfc10dbbc.png?width=1200)
声がこもっていて人と話すのが苦手です
こんにちは、こんばんは。篠崎愛です😊
今回は、『声がこもっていて、人と話すのが苦手』というお悩みについてお話しさせていただきます!
@aishinozaki513 声のお悩み相談『声がこもっていて、人と話すのが苦手です…』#声優 #声のコンサル #話し方 #お悩み相談 #声がこもる #オンラインレッスン #話し方のコツ
♬ さくゆいたいそう - 笹木咲🎋
声がこもってしまう原因として、以下があります。
・声が小さい
・口が開いていない
声が小さくて不明瞭だと、『あの人何言ってるのかわからないんだよなぁ…』と思われてしまい、コミュニケーションの回数が減ってしまうこともあります。
声のこもりの対策は、口を大きく開けて大きな声で話すこと!
口を大きく開ける事で舌が動きやすくなり、滑舌が良くなります🙆♀️
ぜひ鏡の前で練習してみてくださいね!
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
口を大きく開ける練習として、『コミュ力UP!話し方レッスン④』の“大きく口を開けよう”が有効です。
ぜひチェックしてみてください😊
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
⚫︎ ココナラ
(オンラインレッスン、マンツーマンレッスンはこちら)
https://coconala.com/users/742613
⚫︎声のコンサル®︎
(対面レッスン、企業研修はこちら)
https://voice-consult.com/
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
いいなと思ったら応援しよう!
![篠崎愛/声優・話し方講師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112068384/profile_2d10787780a8318e461dadad00f1b881.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)