見出し画像

シナリオ! *追記有(25/01/31)

 おおよそのシナリオの流れ。
 (フォントの都合で線がズレてたらゴメン)

H:ヒューマン
E:エルフ
D:ドワーフ
O:オーク

 - - - - - - - - - -
 [H][E][D][O]
  │  │  │  │
  鉱  鉱  鉱  鉱山
  │  │  │  │
  都  都  都  都
  │  │  │  │
  港  港  港  港
  └──┴┬─┴──┘
      │
   自由都市ネロ
      │   バ:バルゾーイ
┌─┬─┬─┤   マ:マクマミア
バ マ ト │   ト:トランブル
      ├─┐
      │ウーグリチ─┐
      │ │    │
      │ギュリアム │
      │ │    │
      │ 温泉   │
      │      │
    (門 番)    │
     ┌┴─┬──┐ │
     ロ  ゲ  白 │
             │
ロ:ロヴァニエ    ソガイラスス
ゲ:ゲリスク
白:白い処刑場
 - - - - - - - - - -

 個人的には……。
 「温泉」に行けるくらいになってから、ゲッシー。
 ゲッシーでネロに着いてから、リザードマン。
 くらいがオススメかなぁ。

 ゲッシー領(以後「ゲシ領」)は戦闘のキツさが突然跳ね上がる。そして。
 リザードマン領(以後「リザ領」)は戦闘のキツさが更に跳ね上がる。感じなので。

 「門番」というのは。
 マップを開く為に越えなければならない、ただただ面倒臭いだけの戦闘。
 ロヴァニエに行くには、「ロッカ盗賊」「ハグレコアトル」「ロヴァニエ盗賊」
 ゲリスクに行くには、「ロッコマンモス」「ユキヒョウ」
 ゲリスク行くには後「イオティ」もいた! ←25/01/31追記
 処刑場に行くには、「アリゲーターガー」
 処刑場に辿り着くのに他にもあったような気もするけどちょっと思い出さない……。
 処刑場は「アリゲーターガー」倒したら行けてしまった…。 ←25/01/31追記

 それぞれ、「やり方」はマスターズサイトの「旅日記」で調べれば出て来るけど。
 自分が使ってる「何時もの面子」で行けないのがただただストレス。
 勿論、物凄く育てたら自分のお気に入りの面子で行けますよ!
 「ハグレコアトル」「ユキヒョウ」「アリゲーターガー」は何時でも好きな時に挑戦出来ますから(普通のビーストなので)。
 イツメンで勝ちたければ何時でも挑戦出来ます。

 ていうか。
 私、今日(01月23日)朝からハグレコアトルに挑戦して来たんだけど……。
 ハグレコアトル、てほぼほぼ即死の攻撃を持ってるんだけど。
 戦闘に突入して、ロード、自分のキャラを操作できるようになるまでに2回攻撃食らって、操作できるようになった途端に3回目食らってたら攻略とか無理だって。
 こっちの回線の問題なんでしょうけれども。

 まあ、でも。
 マップ開く為の門番で面倒臭いのはこの7つかな。
 ゲシ領とリザ領は別。
 大きなナマケモノみたいなのも結構面倒臭いけど……アレは温泉に行く前だっけ?

いいなと思ったら応援しよう!