〜中国政府奨学金〜②
前回の簡単な紹介
日中友好協会奨学金の募集要項説明
日中友好協会奨学金に申し込み2次試験まで進む
結果
二次面接の結果は補欠合格でした。
しかし期間内に辞退した方がいらっしゃらなかったため、補欠から上がることなく私と日中友好協会奨学金はここで幕を閉じました。
日中友好協会から連絡
不合格から1ヶ月後日中友好協会から連絡があり、他の協会に中国政府奨学金枠が余っていてまだ留学する気持ちがあったらそこの教会に推薦します。とお声がけいただき、日中友好協会ではなく他の協会で中国政府奨学金に再度応募しました。
CSC登録
お声がけいただいた日にちがCSC登録期日に近く、外国人体格検査必須だったため、名古屋から大阪にある病院で外国人体格検査を受けました。名古屋は最短でも10日ですが、大阪の某病院は土日含め5日で結果が名古屋に届きました。(病院をはじめ、医師の方々、看護師の方々には感謝しかありません。)ギリギリ期日までに結果が届き滑り込みでCSCに登録しました。
最終大学の決定
3月末にCSCを登録してから4ヶ月……日本時間の2024年7月6日6日00:40にCSCに登録したメールアドレスを通して合格通知書とJW201が届きました。
Xの情報によると进修生はみんなこの時間帯に連絡が来たとのことです。
中国に留学して1ヶ月が経った頃、自分の中国語の発音が壊滅的で悩まされていたとき、小红书ですごく発音のいい留学生を見つけ、その留学生が通っていた大学が中国传媒大学でした。私の申請した専攻は汉语国际教育ですが、前回留学していた北京語言大学よりも中国人が多いと聞き、また日本語のアナウンサー専攻があると聞いたので、現地の学生と仲良くなれたらいいな。なんて思っています。
留学までにやりたいこと
中国語力現状維持
アルバイト
国内旅行
昨年度の記録をnoteに残す
他の方との採用方法が違うため参考になるかわかりませんが、来年度の奨学金に応募をしようか迷っている方々の参考に少しでもなってればいいなと思います。
今回の投稿はここまでにして、次回からまた去年の思い出の続きを投稿していきます!ここまで読んでくださった方ありがとうございます(^○^)
見たい投稿などありましたらこちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓質問も大歓迎✨
Instagram:aisheng_abroad
wechat:aisheng1228